2.プリンセス トヨトミ
上映スクリーン数: 277
オープニング土日動員: 23万4391人
オープニング土日興収: 3億596万3800円
■男女比 49:51
■年齢層 16~19歳9.6%/20代18.3%/30代16.3%/40代24%/50代28.4%
■鑑賞動機
『大阪が舞台の映画だから』 16.1%
『堤真一が好きだから』 14.9%
『綾瀬はるかが好きだから』 12.7%
『歴史ものが好きだから』 10.1%
『万城目学作品が好きだから』 8.9%
40~50代中心。これって「歴史もの」なのでしょうか?人気blog
« 5月第4週国内週末興行成績結果 | トップページ | 6月第1週国内週末ランキング予想 »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 2.プリンセス トヨトミ:
» 『プリンセス トヨトミ』 その仕事の費用対効果は? [映画のブログ]
世の中には、その実態があまり知られていない職業、あるいは誤解されている職業が少なくない。会計検査院の仕事も、そんな一つかもしれない。
『プリンセス トヨトミ』のように会計検査院の調査官が主...... [続きを読む]
» 映画:「プリンセス・トヨトミ」♪。 [☆みぃみの日々徒然日記☆]
平成23年6月1日(水)。 映画:「プリンセス・トヨトミ」。 【監 督】 鈴木雅之 【原 作】 万城目学 【キャスト】堤真一 (松平元)・綾瀬はるか (鳥居忠子)・岡田将生 (旭ゲーンズブール) 沢木ルカ (橋場茶子)・森永悠希 (真田大輔…... [続きを読む]
» プリンセス トヨトミ [シネマDVD・映画情報館]
プリンセス トヨトミ
監督:鈴木雅之
出演:堤真一/綾瀬はるか/岡田将生/沢木ルカ/森永悠希/和久井映見/中井貴一
内容:このことは誰も知らない。7月8日の金曜日、午後4時のことである。大阪が全停止した。通常の街としての営業活動、商業活動は停止。地下鉄、バスなどの公共機関も運転をやめた。種々の非合法活動すら、その瞬間、この世から存在を消した。400年に渡って封印されてきた扉を開ける重要な鍵となったのは、東京からやってきた会計検査員の3人の調査官と、大阪の商店街に生ま... [続きを読む]
» 『プリンセス トヨトミ』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「プリンセス トヨトミ」□監督 鈴木雅之 □脚本 相沢友子□原作 万城目 学 □キャスト 堤 真一、綾瀬はるか、岡田将生、沢木ルカ、森永悠希、和久井映見、中井貴一■鑑賞日 5月28日(土)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★☆(5★満点...... [続きを読む]
» プリンセス トヨトミ [シネマDVD・映画情報館]
プリンセス トヨトミ
監督:鈴木雅之
出演:堤真一/綾瀬はるか/岡田将生/沢木ルカ/森永悠希/和久井映見/中井貴一
内容:このことは誰も知らない。7月8日の金曜日、午後4時のことである。大阪が全停止した。通常の街としての営業活動、商業活動は停止。地下鉄、バスなどの公共機関も運転をやめた。種々の非合法活動すら、その瞬間、この世から存在を消した。400年に渡って封印されてきた扉を開ける重要な鍵となったのは、東京からやってきた会計検査員の3人の調査官と、大阪の商店街に生ま... [続きを読む]
» 映画「プリンセス トヨトミ」荒唐無稽でもワクワクするものが無い [soramove]
「プリンセス トヨトミ」★★★
堤真一、綾瀬はるか、岡田将生
中井貴一、沢木ルカ出演
鈴木雅之監督、
119分 、2011年5月28日,
2011,日本,東宝
(原作:原題:プリンセス トヨトミ/万城目学)
→ ★映画のブログ★
どんなブログが人気なのか知りたい←
「会計検査院の精鋭3人が、
大阪の公共機関の予算の調査をするが
“鬼の松平”と異名を取る松平(堤真一)は
財団法人“OJO(大阪城趾整備... [続きを読む]
» プリンセス トヨトミ [映画的・絵画的・音楽的]
『プリンセス トヨトミ』をTOHOシネマズ六本木ヒルズで見てきました。
(1)映画を見る前には万城目学氏の原作(文春文庫)を読まずにいて、予告編の感じだけから、実際の映画では大阪が東京支配に反旗をひるがえして反乱を起こすような、とても壮大な物語を見せてくるも...... [続きを読む]
» プリンセス・トヨトミ 大阪ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ ドモ [労組書記長社労士のブログ]
【=27 -8-】 TOHOシネマズのシネマイレージで6000マイルが貯まったので、2回目の1か月フリーパスポートをゲット。
先月はゴルフの突貫工事に忙しく、ちっとも映画を観ていなかったので、観たい映画はたくさん溜まっている、見まくってやる!
というわけでフリー鑑賞1本...... [続きを読む]
» 映画「プリンセストヨトミ」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「プリンセストヨトミ」観に行ってきました。作家・万城目学による同名の長篇小説を原作とする、大阪国と会計検査院の間で繰り広げられる駆け引き、および家族の絆を描いた作品... [続きを読む]
» プリンセス・トヨトミ [充実した毎日を送るための独り言]
・プリンセス・トヨトミ(5月28日より公開 堤真一・綾瀬はるか・中井貴一出演)もともと小説を映画にリメイクしたものだが、この映画を見て思ったことは・ 日本国(といっても会計検査院だが)と大阪国との補助金をめぐる攻防・ 親子とのつながりを描いたヒューマニ...... [続きを読む]
» プリンセス トヨトミ [『映画評価”お前、僕に釣られてみる?”』七海見理オフィシャルブログ Powered by Ameba]
このことは誰も知らない。
七月八日の金曜日、午後四時のことである。
大阪が全停止した。
大阪全停止。
その鍵を握るのは、
トヨトミの末裔だった。
「鹿男あをによし」「鴨川ホルモー... [続きを読む]
最近のコメント