« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »
上映スクリーン数: 111
オープニング土日動員: 2万4702人
オープニング土日興収: 3373万7580円
続編はテレビ連ドラが良いと個人的には思います。人気(で、映画?)
「阪急電車 片道15分の奇跡」関西地区32スクリーンの限定公開でランクイン!
ディズニー3Dはランク外でも下の方..ランキング
東宝GW恒例の2作品スタートで、ボックスオフィスは一気に活気付きそう?人気第10位までの予想(動員順) です。
上映スクリーン数: 14/18
オープニング金土日/10日間累計動員: 6718人/1万7756人
オープニング金土日/10日間累計興収: 879万7900円/2360万7500円
メイン館のテアトル新宿は前週興収対比102%。人気4月16日からはシネリーブル池袋で急遽公開決定!
さすがに全体的に前週対比人気大幅ダウン...
16日間累計動員/興収: 9万1636人/1億583万3500円
1週目(124館)土日動員/興収: 1万2130人/1372万4200円
2週目(136館)土日動員/興収: 1万3483人/1626万5300円
3週目(163館)土日動員/興収: 9282人/1125万7600円
それなりに震災の影響はあったと言うことになるのでしょうか?人気
上映スクリーン数: 273
オープニング土日/金土日動員: 26万1502人/36万65人
オープニング土日/金土日興収: 3億486万2900円/4億153万8200円
公開3日間興収は2009年5月1日公開「劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦」(最終興収7.7億円)対比185.6%。ランキング
計画停電の実施の無い週末。劇場は久しぶりのレイトショー実施?第10位までのランキング予想(動員順) です。
17日間累計動員: 69万729人
17日間累計興収: 10億588万4500円
■3D:2D=79:21
1週目土日興収: 1億4332万5200円
2週目土日興収: 1億7792万5400円(前週対比124.1%)
3週目土日興収: 2億 999万1500円(前週対比118.0%)
震災直後のスタートでしたが、春休みに入り今週末も更にランキングアップするのでしょうか?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最近のコメント