« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »

2011年4月

4月第5週国内週末ランキング予想

  1. GANTZ PERFECT ANSWER
  2. 名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)
  3. 八日目の蝉
  4. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦
  5. 阪急電車 片道15分の奇跡
  6. ガリバー旅行記
  7. 豆富小僧
  8. オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー
  9. SP 革命篇
  10. 英国王のスピーチ

10.まほろ駅前多田便利軒

Mahoro上映スクリーン数: 111
オープニング土日動員: 2万4702人
オープニング土日興収: 3373万7580円
続編はテレビ連ドラが良いと個人的には思います。人気(で、映画?)

1.GANTZ PERFECT ANSWER

Gantspa上映スクリーン数: 375
オープニング土日動員: 42万3675人
オープニング土日興収: 5億5161万800円
前作(最終興収34億円)興収対比93%。ランキング
■男女比 25:75
■年齢層 13~15歳20.7%/16~19歳33.2%/20代19%/30代9.7%/40代11%
■鑑賞動機
『前作が面白かったから』 33.1%
『二宮和也が好きだから』 28.3%
『原作コミックが好きだから』 10.5%

4月第4週国内週末興行成績結果

  1. GANTZ PERFECT ANSWER
  2. 名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)
  3. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦
  4. ガリバー旅行記
  5. オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー
  6. SP 革命篇
  7. 阪急電車 片道15分の奇跡
  8. 英国王のスピーチ
  9. 塔の上のラプンツェル
  10. まほろ駅前多田便利軒

「阪急電車 片道15分の奇跡」関西地区32スクリーンの限定公開でランクイン!
ディズニー3Dはランク外でも下の方..ランキング

4月第4週国内週末ランキング予想

  1. GANTZ  PERFECT ANSWER
  2. 名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)
  3. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦
  4. ガリバー旅行記
  5. オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー
  6. 少年マイロの火星冒険記
  7. まほろ駅前多田便利軒
  8. SP 革命篇
  9. 塔の上のラプンツェル
  10. エンジェル ウォーズ

ダンシング・チャップリン

Dc上映スクリーン数: 7
オープニング土日動員: 3697人
オープニング土日興収: 451万600円
メイン館の銀座テアトルシネマは土日全回満席で動員1200人/興収156万4100円。3日目の月曜日も初回から3回目まで満席。

1.名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)

Conan2011上映スクリーン数: 332
オープニング土日動員: 45万3618人
オープニング土日興収: 5億5015万1000円
前作「天空の難破船」(352スクリーン/最終興収32億円)興収対比97.9%。
■男女比 32:68
■年齢層 6~12歳8.1%/13~15歳18%/16~19歳38.1%/20代18.9%/40代以上11.1%
■鑑賞動機
『毎年”劇場版コナン”を楽しみにしているから』 40%
『コナンが好きだから』 39.2%

4月第3週国内週末興行成績結果

  1. 名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)
  2. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦
  3. ガリバー旅行記
  4. オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー
  5. SP 革命篇
  6. 塔の上のラプンツェル
  7. エンジェル ウォーズ
  8. 映画 プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花
  9. 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 ~はばたけ 天使たち~
  10. ザ・ライト -エクソシストの真実-

4月第3週国内週末ランキング予想

東宝GW恒例の2作品スタートで、ボックスオフィスは一気に活気付きそう?人気第10位までの予想(動員順) です。

  1. 名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)
  2. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦
  3. ガリバー旅行記
  4. オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー
  5. SP 革命篇
  6. エンジェル ウォーズ
  7. 塔の上のラプンツェル
  8. 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 ~はばたけ 天使たち~
  9. 映画 プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花
  10. ザ・ライト -エクソシストの真実-

「婚前特急」 4/1~10

Konzen上映スクリーン数: 14/18
オープニング金土日/10日間累計動員: 6718人/1万7756人
オープニング金土日/10日間累計興収: 879万7900円/2360万7500円
メイン館のテアトル新宿は前週興収対比102%。人気4月16日からはシネリーブル池袋で急遽公開決定!

6.ザ・ライト -エクソシストの真実-

Img_0002上映スクリーン数: 232
オープニング土日動員: 5万183人
オープニング土日興収: 6450万4600円
震災の影響で結果的に3週間公開が延びた訳ですが、それが良かったのか悪かったのか?ちなみにこの数字を当初の3月第3週のランキングに当てはめると第9位となります。

4月第2週国内週末興行成績(動員順)

  1. オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー
  2. SP 革命篇
  3. 塔の上のラプンツェル
  4. 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 ~はばたけ 天使たち~
  5. 映画 プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花
  6. ザ・ライト -エクソシストの真実-
  7. ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島
  8. ツーリスト
  9. 漫才ギャング
  10. 英国王のスピーチ

さすがに全体的に前週対比人気大幅ダウン...

ランウェイ☆ビート 3/19~4/3

Rb16日間累計動員/興収: 9万1636人/1億583万3500円
1週目(124館)土日動員/興収: 1万2130人/1372万4200円
2週目(136館)土日動員/興収: 1万3483人/1626万5300円
3週目(163館)土日動員/興収:    9282人/1125万7600円
それなりに震災の影響はあったと言うことになるのでしょうか?人気

16.(?)SOMEWHERE

Somewhere_2上映スクリーン数: 31
オープニング土日動員: 9310人
オープニング土日興収: 1312万4800円
メイン館新宿ピカデリーは土日動員2015人/興収313万6900円。土日共午後の回は満席が続出!

1.オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー

Rider40上映スクリーン数: 273
オープニング土日/金土日動員: 26万1502人/36万65人
オープニング土日/金土日興収: 3億486万2900円/4億153万8200円
公開3日間興収は2009年5月1日公開「劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦」(最終興収7.7億円)対比185.6%。ランキング

東映 仮面ライダー/プリキュア/ワンピース

4月第1週国内週末興行成績(動員順) です。

  1. オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー
  2. SP 革命篇
  3. 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 ~はばたけ 天使たち~
  4. 塔の上のラプンツェル
  5. 映画 プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花
  6. ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島
  7. ツーリスト
  8. ONE PIECE ワンピース 3D 麦わらチェイス/トリコ 3D 開幕!グルメアドベンチャー!!
  9. 漫才ギャング
  10. 英国王のスピーチ
  11. 高校デビュー

4月第1週国内週末ランキング予想

計画停電の実施の無い週末。劇場は久しぶりのレイトショー実施?第10位までのランキング予想(動員順) です。

  1. オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー
  2. SP 革命篇
  3. 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 ~はばたけ 天使たち~
  4. 塔の上のラプンツェル
  5. 映画 プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花
  6. ツーリスト
  7. ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島
  8. 漫才ギャング
  9. 英国王のスピーチ
  10. 高校デビュー

「塔の上のラプンツェル」 3/12~3/28

Tangled17日間累計動員: 69万729人
17日間累計興収: 10億588万4500円
■3D:2D=79:21
1週目土日興収: 1億4332万5200円
2週目土日興収: 1億7792万5400円(前週対比124.1%)
3週目土日興収: 2億 999万1500円(前週対比118.0%)
震災直後のスタートでしたが、春休みに入り今週末も更にランキングアップするのでしょうか?

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Blog Ranking




BestWeb




フォト
無料ブログはココログ