1.SP 革命篇
上映スクリーン数: 239
オープニング土日動員: 22万4436人
オープニング土日興収: 2憶9138万3200円
「野望篇」(最終興収36.3億円)興収対比55%。
東北地方太平洋沖地震で都内の主要館を始め休館が相次いだのが大打撃?ただそもそもの上映館数も減っているような...
« 厳しい週末興行 | トップページ | 3月第3週国内週末ランキング予想 »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 1.SP 革命篇:
» 映画「SP 革命篇」これは傑作、面白かった。 [soramove]
「SP 革命篇」★★★★
岡田准一、堤真一、真木よう子、
松尾諭、神尾佑、山本圭出演
波多野貴文監督、128分、2011年3月12日公開
2011,日本,東宝
(原作:原題:SP 革命篇)
→ ★映画のブログ★
どんなブログが人気なのか知りたい←
「2作に分けて制作された後篇ともいえる作品、
何かが密かに進行し、
上司の尾形(堤真一)の発言もどこか意味深と
この作品に期待は高まっていたが、
まさに時... [続きを読む]
» 『SP 革命篇』 早く逝くも悔いなし! [映画のブログ]
【ネタバレ注意】
『SP 野望篇』の記事ではクルマのナンバーに意味があることを書いたが、『SP 革命篇』の公開1週間前にテレビ放映されたドラマスペシャル『SP 革命前日』には大ウケした。遂に、ナンバ...... [続きを読む]
最近のコメント