« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »
■入場人員 1億7435万8000人(前年対比103%)
■興収 2207億3700万円(前年対比107.1%)
●邦画 1182億1700万円(前年対比100.8%、構成比53.6%)
●洋画 1025億2100万円(前年対比115.5%、構成比46.4%)
■公開本数 716本(前年対比 93.3%)
●邦画 408本(前年対比 90.0%)
●洋画 308本(前年対比 98.1%)
■映画館数 3412スクリーン(前年対比100.5%)
2010年は「アバター」(最終興収156億円)「アリス・イン・ワンダーランド」(同118億円)「トイ・ストーリー3」(108億円)と3Dのおかげで100億円超洋画が3本あったものの、結果は邦高洋低。
2011年は「コクリコ坂から」<「借りぐらしのアリエッティ」(同92.5憶円)、「映画版 外交官・黒田康作 (仮題)」<「踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!」(同73.1憶円)と邦画の期待作が昨年を下回りそうな一方、洋画の100億円超実績があるものは「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」の2本。邦画vs洋画は?ですが、全体が2207億3700万円を下回るのは濃厚?
上映スクリーン数: 91
20日(先行)動員 2504人/興収 364万2400円
21日(先行)動員 2525人/興収 364万8100円
22日 動員 4万5306人/興収 6360万8400円
23日 動員 3万4983人/興収 4699万4400円
配給の東宝映像事業部によると、同社配給「Mr.Children/Split The Difference」(最終興収4.12億円)、「テレシネマ7」(同2.2億円)を超え最終興収目標5億円!
とは言うものの、ODSと言うことで週末興行ランキング対象外。映画館でお金を取って上映しているのだから、十分興行だと思うんですが...
上映スクリーン数: 255
オープニング土日動員: 11万4110人
オープニング土日興収: 1億1440万1500円
2009年番組に穴が開き、DVD発売作品を急遽劇場公開したことが成功して定着したスーパー戦隊Vシネマの劇場公開。今年はスクリーン数が大幅増加したものの、動員は減少...それでも5月にスーパー戦隊35周年記念作品が劇場公開。仮面ライダー、プリキュアに続く柱に育成中?
1月第4週国内週末興行成績(動員順)ランキング です。
「ソーシャル・ネットワーク」が動員順でも第1位。土日動員12万698人、興収1億6558万6000円。前週対比103%とアップ!
前週対比97.6%とほとんど落ちませんでしたが、「僕と妻の1778の物語」は第2位。
「DOCUMENTARY of AKB48 to be continued」は数字で見る限りは第5位のはずですが、ランキング対象外扱いでした...
「DOCUMENTARY of AKB48 to be continued」はランキング対象作品なのでしょうか?とりあえず加えといて、第11位までのランキング予想(動員順) です。
上映スクリーン数: 315
オープニング土日動員: 12万1783人
オープニング土日興収: 1億5969万5200円
■男女比 27:73
■年齢層 16~19歳8.8%/20代27%/30代11.9%/40代30.2%/50代18.9%
■鑑賞動機
『僕シリーズのドラマが好きだから』 33%
『草なぎ剛が好きだから』 21.1%
『感動できそうだったから』 13.5%
『実話に基づく話だから』 12.3%
草なぎ剛主演「BALLAD 名もなき恋のうた」(最終興収18.1億円)対比69%。ランキング
「冬のサクラ」の視聴率14・5%。どちらも地味な結果
ホームページ制作119
上映スクリーン数: 50
オープニング土日/土日祝動員: 1万8278人/2万3891人
オープニング土日/土日祝興収: 2399万4400円/3124万5400円
韓流とは言え21時台に地上波で放映されたドラマの映画化。日本最速公開。厳しめの出足?
それでも、来月にはイ・ビョンホン主演「悪魔を見た」劇場公開!根強い!?ランキング
「怪物くん」3D映画化!東宝配給。2011年冬全国公開予定。人気
ジャニーズ事務所的には夏は「こち亀 THE MOVIE」、日本テレビ的にはジブリがあるので公開は冬?
2010年年間累計興収748億6961万2938円の過去最高記録を出した東宝的には、来年の記録更新(?)に向け強力な1本が加わった!?
1月第2週国内週末興行成績(動員順) です。
「アイリス -THE LAST-」はもっと下でした...ランキング
上映スクリーン数: 13
18日間累計動員: 3万275人
18日間累計興収: 4454万3200円
メイン館のシネセゾン渋谷の18日間累計動員1万3334人/興収2058万6500円。連日満席・立見の出る盛況!しかしながら2月27日閉館のお知らせ。残念です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最近のコメント