« 「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」 V2! | トップページ | 「SPACE BATTLESHIP ヤマト」の週末? »

「SPACE BATTLESHIP ヤマト」発進!

YamatoTBSのみならず各テレビ局が総力を挙げて(?)宣伝した「SPACE BATTLESHIP ヤマト」。映画サービスデー初日、配給の東宝は『全国880スクリーンで封切られた「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」と同じ推移で展開、興収80億円を視野に入れたスタート。正月映画No.1を目指したい。」と発表ランキング
「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」の初日動員は19万5000人。と言うことは「SBヤマト」の初日動員は20万人前後?興収は単価が1000円なので2憶円前後?
2か月前の映画サービスデー初日「大奥」(最終興収見込24億円)の初日動員/興収が16万4965人/1億6775万7600円。こちらをベースにしますと最終興収80億円は遙か彼方遠くで、まだ見えないように思えます...

« 「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」 V2! | トップページ | 「SPACE BATTLESHIP ヤマト」の週末? »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「SPACE BATTLESHIP ヤマト」発進!:

» 『SPACE BATTLESHIP ヤマト』を観てきました [国内航空券【チケットカフェ】社長のあれこれ]
実写版『宇宙戦艦ヤマト』こと『SPACE BATTLESHIP ヤマト』を観てきた。 劇場は満員御礼、原作ファンとキムタクファンが多い感じで、男性同士、女性同士、男女ともおひとり様のお客さんが多かった。 原作ヤマトのTシャツを着て気合いたっぷりで臨んでいた若い男子もいて、... [続きを読む]

» SPACE BATTLESHIP ヤマト あ〜あかんやん!ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!! [労組書記長社労士のブログ]
【{/m_0167/}=54 -15-】 「ぜ〜ったいに観ないっ!」って宣言しまくっていたのに、やはり怖いもの見たさで、ついつい観てしまった。 12月1日は映画の日、しかもどっちにしろ意味がないが水曜日はレディースディ、映画館に足を向けさせるには絶好の日で、まだ忘年会シーズンも本格的に始まっていないし、スケジュールも空いている、そんな思惑からか、この映画の封切りは異例の「12月1日(水)」。 とにかくスタートダッシュを決めたかったのだろうな。 その企みは見事に成功か、TOHOシネマズ梅田では、THE... [続きを読む]

» 『SPACE BATTLESHIP ヤマト』 | 邦画史上最高レベルのVFX。いろいろな意味で必見 [23:30の雑記帳]
まずはよかったところから。 VFXは宣伝に偽りなしの素晴らしさです。 私がいちばん感動したのは、 波動砲を発射する直前のエネルギー充填で、 発射口に粒子が吸い込まれていく ... [続きを読む]

» 映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」観に行ってきました。 言わずと知れた、キムタクこと木村拓哉主演による、アニメ「宇宙戦艦ヤマト」の実写映画版。 ちょうど映画の日の初日だったこともあってか、スクリーンは満席とは言わないまでも結構客で埋まっていました。 ストーリーの冒頭は、ガミラス艦隊の前に地球側の戦力が... [続きを読む]

» [映画『SPACE BATTLE SHIP ヤマト』を観た] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆<MOVIX昭島>に行くと、チケット売り場の女の子たちが、全員、「ヤマト」のユニフォームを着ていたので、かなり度肝を抜かれた^^;    ◇  「ヤマト」実写版が撮られると聞いて最初に起こった懸念などは全くない、映像技術的には海外SF作...... [続きを読む]

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [LOVE Cinemas 調布]
いわずと知れた国民的アニメ「宇宙戦艦ヤマト」の実写映画化だ。ガミラスの攻撃により放射能に覆われた地球の最後の希望として、イスカンダルへと旅立つヤマトの戦いの旅を描いている。監督・VFXは『ALWAYS 三丁目の夕日』の山崎貴。主人公の古代進を木村拓哉、ヒロイン森雪を黒木メイサが演じる。山崎努、緒方直人、柳葉敏郎ら魅力的な共演者にも注目だ。... [続きを読む]

» 映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」 感想と採点 ※ネタバレあります [ディレクターの目線blog]
映画『SPACE BATTLESHIP ヤマト』を、本日(12/1)映画の日で鑑賞。観客は100名程。 最初に断っておきますが、私は、ヤマト関連は殆んど知りません。映画もテレビシリーズも観たことはありません。 単純に、日本最高峰のVFXチームがつくる世界に誇れる日本製SF映画に、ハズレの少ない木村拓哉さん出演と言う理由で観に行きました。 採点は、★★★☆☆(5点満点で3点)。100点満点なら50点。可も無く不可もなく。正に「思ったほど悪くないかなぁ」って感じ。 ざ... [続きを読む]

» SPACE BATTLESHIP ヤマト・・・・・評価額1500円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
ザ・ニッポンのSF! アニメ史上のエポックであり、今なお絶大な知名度を誇る、「宇宙戦艦ヤマト」が遂に実写映画化。 昨年、制作が発表された時は、半分ネタ映画だと思ったし、ぶっちゃけたところ、あまり期...... [続きを読む]

» 『SPACE BATTLESHIP ヤマト』を惑わせる3つの「原作」 [映画のブログ]
 【ネタバレ注意】  その惹句を目にしたとき、作り手の並々ならぬ想いを感じた。  それは、どこまでをヤマトと考えるのか、という大問題だ。  「必ず、生きて還る。」  それが、『SPACE BATTLE...... [続きを読む]

» SPACE BATTLESHIP ヤマト と ぷぁイオリズム [ハクナマタタ]
ヤマト予告を劇場でみて→「ヤマト実写版の予告が案外イケてた件 」 そう わたしは敬礼をみにきた 以下、観賞中の「ぷさんゲージ」のアップダウンをご覧ください その前に登場人物 GO引にMY CAPTAIN 沖田にが虫 君はキムのままでいて... [続きを読む]

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [★YUKAの気ままな有閑日記★]
あまり観る気もなかったんだけど、家の息子の一人が黒木メイサの大ファンで(笑)、、、「メイサメイサ」と五月蠅いものだから連れて行ってやることに―【story】2194年、外宇宙に突如として現れたガミラスが地球への侵攻を開始し、人類の大半が死亡してしまう。5年後、地球が放射能で汚染される中、かつてエースパイロットとして活躍していた古代進(木村拓哉)は、はるか彼方のイスカンダル星に放射能除去装置がある事を知り、宇宙戦艦ヤマトで仲間と共にイスカンダル星へ向かう―     監督 : 山崎貴 『Returner... [続きを読む]

» 「SPACE BATTLESHIP ヤマト 」ヤマト発進します! [soramove]
「SPACE BATTLESHIP ヤマト 」★★★☆ 木村拓哉、黒木メイサ、柳葉敏郎、緒形直人、池内博之、マイコ、 堤真一、高島礼子、橋爪功、西田敏行、山崎努 出演 山崎貴 監督、129分、2010年12月1日公開、2010,日本,東宝 (原作:原題:宇宙戦艦ヤマト)                     →  ★映画のブログ★                      どんなブログが人気なのか知りたい← 初登場首位発進、公開5日間で5億を超え 最終的には50億ラインと大ヒットの幕... [続きを読む]

« 「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」 V2! | トップページ | 「SPACE BATTLESHIP ヤマト」の週末? »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Blog Ranking




BestWeb




フォト
無料ブログはココログ