上映スクリーン数: 266
土日/23日間動員: 21万888人/165万9055人
土日/23日間興収: 2億8937万9900円/21億6472万2900円
« 「マイケル・ジャクソン キング・オブ・ポップの素顔」 第11位 |
トップページ
| 16.宇宙ショーへようこそ »
» 告白 [我想一個人映画美的女人blog]
ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/}
←please click
去年、本屋大賞受賞した、湊かなえの同名ベストセラー小説の映画化{/ee_3/}
本は読んでないんだけど、
娘を殺された教師が教室で、犯人はこの中に二人いる。と告白。
それだけでもう既に面白い。
加えて、「下妻物語」{/fuki_suki/}や その年のベスト10にも入れた「嫌われ松子の一生」{/fuki_love/}
の中島哲也監督がメガホンと知ってかなり楽しみにしてたので初日... [続きを読む]
» 告白 [★YUKAの気ままな有閑日記★]
苦手な分野の話だと踏んで、2009年本屋大賞を受賞した湊かなえさんの原作は未読。映画もノーチェックで観る気はなかったが、評判がいいようなので、悩みに悩んだ挙句恐る恐る観に行ってみた―【story】とある中学校の1年B組、終業式後のホームルームで、担任の森口悠子(松たか子)が静かに語り出す。「わたしの娘が死にました。警察は事故死と判断しましたが、娘は事故で死んだのではなくこのクラスの生徒に殺されたのです―」教室内は一瞬にして静まりかえり、この衝撃的な告白から物語は始まっていく― 監督 : 中島... [続きを読む]
» 『告白』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「告白」□監督・脚本 中島哲也□原作 湊かなえ□キャスト 松たか子、木村佳乃、岡田将生、西井幸人、下村直樹、橋本愛■鑑賞日 6月13日(日)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★★(5★満点、☆は0.5)<感想> このわずか数秒のラストシーンの、主人公森口悠子の表情に、松たか子の女優としての執念を観た。 それはあたかも松たか子に森口悠子の怨念がそのまま乗り移ったかのようだった。 そして、その一瞬の表情の中に、森口悠子の心情全てがまさに全身全霊を込め... [続きを読む]
» 告白 [映画的・絵画的・音楽的]
大評判の『告白』をTOHOシネマズ日劇で見てきました。
(1)この映画の原作本である湊さかえ氏の同名の小説は、一昨年の『週刊文春』の「ミステリーベスト10」で第1位であり、また本屋大賞をも受賞していますから、いつもだったらとっくに読んでいるところなのですが、なぜか敬遠してしまっていたところ(第2位の『ゴールデンスランバー』の方を読みました)、この映画もサスペンス仕立てですから読まずにいて正解でした!
作品のごく簡略な粗筋は、中学教師である森口悠子(松たか子)が、自分の最愛の娘を、担任していたク... [続きを読む]
« 「マイケル・ジャクソン キング・オブ・ポップの素顔」 第11位 |
トップページ
| 16.宇宙ショーへようこそ »
「告白」観てきました。すごかったです。
少年法がどうしたとか
なんかどうでもよくて
本当に壮絶な映画でした。
多分、今年最高の映画になると思います。
投稿: へもへも6号 | 2010年6月30日 (水) 02:02