「時をかける少女」 第15位
上映スクリーン数: 49
オープニング土日動員: 1万4224人
オープニング土日興収: 2026万5400円
仲里依紗声の主演/細田守監督のアニメ版(最終興収2.6憶円)に興行的にも及ばないかなあ??
それにしてもこんだけ何度も映画化される作品も珍しいですね。
« 「シャーロック・ホームズ」 第2位 | トップページ | アカデミー賞無しで »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「時をかける少女」 第15位:
» 時をかける少女(2010) [LOVE Cinemas 調布]
言わずと知れた筒井康隆の不朽の名作を今再び映画化。母の代わりにタイムリープした主人公の切ない恋の行方を描いた青春ドラマだ。主演は2006年のアニメ版『時をかける少女』で主人公・真琴の声を演じた仲里依紗。共演に『ROOKIES -卒業-』の中尾明慶、安田成美。監督はこれがデビュー作の谷口正晃が務める。いきものがかりがカバーした挿入歌『時をかける少女』を聞いて気持ちをタイムリープしたい。... [続きを読む]
» 占いで分析する #fortune もしも「仲里依紗」さんが紺野真琴みたくなったら?! [神楽のお部屋。]
仲里依紗、長崎凱旋舞台挨拶に祖母登場で感涙
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1149226media_id=15
実は、
まともに本でも映像でも「時をかける少女」って読んだことも見たこともなかったりします。
主人公の「紺野真琴」がタイムリープとか使えるようになる話しですよね?ね?
仲里依紗さんが紺野真琴みたくなったら?!
太陽=天秤座
月=双子座
水星=天秤座
金星=射手座
火星=天秤座
木星=蟹座
土星=山羊座
... [続きを読む]
» 時をかける少女・・・・・評価額1550円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
筒井康隆原作の永遠のベストセラー、「時をかける少女」の四度目の映画化。
とは言っても、これは単なるリメイクではなく、原作の続編にあた... [続きを読む]
» 映画「時をかける少女(2010」桜並木を遠ざかる後ろ姿に涙 [soramove]
「時をかける少女 (2010」★★★☆
仲里依紗、中尾明慶、安田成美、青木崇高 主演
谷口正晃監督、122分 、
2010年3月13日公開、2010,日本,スタイルジャム
(原題:時をかける少女 )
→ ★映画のブログ★
どんなブログが人気なのか知りたい←
「見るつもりはなかったが、
今月末で閉館するピカデリー1の大画面で
出来るだけ多く見たいと劇場へ。
大学進学を控えた芳山あかり(仲里依紗)は、
入院中の... [続きを読む]
» [映画]時をかける少女 [オレメデア]
先日、映画「時をかける少女」を見てきました。「時をかける少女」は、1983年に原田知世が主演で公開された映画を発端として、その後、2006年にはアニメ映画も公開されました。今回の映画の主演は、2006年のアニメ映画で主人公の芳山あかりの声を担当した、仲里依紗が演じています。... [続きを読む]
» 時をかける少女 2010年仲里依紗版 [国内航空券【チケットカフェ】社長のあれこれ]
80年代の角川映画2トップ女優、薬師丸ひろ子と原田知世。
私は基本原田知世派でしたが、薬師丸作品を見た後には薬師丸派にちょっとなったりする、色々移ろいやすい思春期でした・・・
中学生の時に見た時をかける少女のリメイクが、これまた私の好きな「純喫茶磯辺」の仲里... [続きを読む]
昔は「潮騒」、「伊豆の踊子」、「野菊の墓」と
アイドル映画の定番のようなものがあったんですが
最近は時代が変わりすぎて途絶えていますね。
前回のアニメ版「時をかける少女」の
設定のうまさのおかげで
この作品は息を吹き返した気がしますが
今回の作品は正直、微妙でした。
投稿: へもへも6号 | 2010年3月20日 (土) 17:11
数十年或いは数百年後に筒井康隆という作家が語られる時、代表作は「時かけ」ということになってそーでイヤだ。
投稿: 使徒メルヘン | 2010年4月 7日 (水) 23:48