「誰かが私にキスをした」 第10位
上映スクリーン数: 247
オープニング土日動員: 3万8599人
オープニング土日興収: 4890万9800円
■男女比 27:73
■年齢層 16~19歳17・4%/20~24歳27・7%/25~29歳16・5%
ターゲット層に届いているものの...この手はテレビ局が付いてないから厳しいのか、作品自体に問題があるのか??
« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »
上映スクリーン数: 247
オープニング土日動員: 3万8599人
オープニング土日興収: 4890万9800円
■男女比 27:73
■年齢層 16~19歳17・4%/20~24歳27・7%/25~29歳16・5%
ターゲット層に届いているものの...この手はテレビ局が付いてないから厳しいのか、作品自体に問題があるのか??
上映館: 恵比寿ガーデンシネマ
オープニング土日祝動員: 1834人
オープニング土日祝興収: 271万7800円
昨年先に公開された「それでも恋するバルセロナ」(最終興収2.3億円)は70スクリーンの拡大公開だったので、前作の「タロットカード殺人事件」と比較。映画会社は作品毎の公開規模を良く分かっているようで...
3月14日(日)までの累計興収138億円、日本では「タイタニック」(最終興収262億円)の記録までまだまだ先は長い「アバター」。4月23日にブルーレイ&DVD全世界同時緊急リリース決定!だそうです。
アカデミー賞の主要な賞を逃したし、4月17日からは「アリス・イン・ワンダーランド」がスタートするし、見切りをつけた?
上映スクリーン数: 49
オープニング土日動員: 1万4224人
オープニング土日興収: 2026万5400円
仲里依紗声の主演/細田守監督のアニメ版(最終興収2.6憶円)に興行的にも及ばないかなあ??
それにしてもこんだけ何度も映画化される作品も珍しいですね。
上映スクリーン数: 82
オープニング土日動員: 2万5786人
オープニング土日興収: 3031万8880円
藤沢周平ファン?北川景子人気??
上映スクリーン数: 1
オープニング土日動員: 1375人
オープニング土日興収: 221万4400円
一応アメリカ映画ですが...RAIN目当ての韓流ファンが大半?さすがにもう全国拡大公開は厳しい?
上映スクリーン数: 283
オープニング土日動員: 30万8248人
オープニング土日興収: 3億9201万7910円
■男女比 57:43
■年齢層 13~15歳17・2%/16~19歳24・6%/20代31・4%/30代12・8%
■鑑賞動機
『ドラマが面白かったので』 45・4%
『世界観が好きだから』 9・6%
『スリリングで緻密なゲーム内容が好きだから』 9・0%
東宝+フジテレビ「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」(最終興収見込39億円)対比99%。東映+テレビ朝日やショウゲート+読売テレビ作品とは違う??
作品賞 「アバター」
監督賞 キャスリン・ビグロー「ハート・ロッカー」
主演男優賞 ジェフ・ブリッジス「Crazy Heart」
主演女優賞 サンドラ・ブロック「しあわせの隠れ場所」
助演男優賞 クリストファー・プラマー「The Last Station」
助演女優賞 モニーク「プレシャス」
今回は助演男優賞以外は下馬評通り?
昨年は日本アカデミー賞効果でトップ10に返り咲いた「おくりびと」。今年の「沈まぬ太陽」、現在上映中は銀座シネパトス他超小場所も含めた30スクリーン程度なので、そこまでの期待は???第10位までの予想です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最近のコメント