「カールじいさんの空飛ぶ家」 第1位
上映スクリーン数: 663
オープニング土日動員: 44万804人
オープニング土日興収: 6億2770万円
「モンスターズ・インク」(最終興収94億円)対比105%、「Mr.インクレディブル」(同53億円)対比102%。配給側は最終興収80億円を予想。
古い作品を基準にするのも不合理なので、昨年の「WALL・E/ウォーリー」(最終興収39.5憶円)動員対比117%/興収対比133%。最終着地見込55億円くらい??
今回3D:2Dスクリーン数は36:64、興収は52・4:47・6、字幕:日本語吹替のシェアは17:83。「WALL・E/ウォーリー」との差額1億5760万円のうち動員増による興収増分/8130万円>3Dによる単価増分による興収増分/7630万円。これをどう見るか???
« ピクサー、日本でも定着? | トップページ | 「キャピタリズム マネーは踊る」@日比谷/梅田 »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「カールじいさんの空飛ぶ家」 第1位:
» カールじいさんの空飛ぶ家 / UP & 晴れ ときどき くもり [我想一個人映画美的女人blog]
{/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/}
←please click
ピクサー映画で一番好きなのは「モンスターズ・インク」{/heart_orange/}
その監督、ピート・ドクターの最新作!ということでかなり期待してました!
いよいよ来週から日本公開★試写にて鑑賞{/hikari_blue/}
妻に先立たれたカールじいさんの、想い出を解き放つ大冒険{/hikari_blue/}{/... [続きを読む]
» カールじいさんの空飛ぶ家 [シネマDVD・映画情報館]
モンスターズ・インクのピート・ドクターとファインディング・ニモの脚本家ボブ・ピーターソンが共同で監督を務める3Dアニメ。冒険家への夢をあきらめ切れずにいる78歳の老人に、驚きの出来事が巻き起こる冒険ロード・ムービー。カールじいさんの声をアパッチ砦・ブロンクスのエドワード・アズナーが、カールの相棒となる少年ラッセルの声を新人のジョーダン・ナガイが担当する。ピクサー初となる3Dデジタルでの作品に期待が高まる。...... [続きを読む]
» カールじいさんの空飛ぶ家 [★YUKAの気ままな有閑日記★]
最近お気に入りの3Dで鑑賞(吹き替えです)―【story】最愛の妻を亡くしたカールは、数千の風船を家に結びつけ、空高く飛び立つことに成功。偶然居合わせた8才の少年ラッセルとともに冒険の旅へと出発するが― 監督 : ピート・ドクター 『モンスターズ・インク』【comment】偏屈そうなおじいさんが主役―ということで、イマイチそそられないなぁ〜というのが正直なところだったのですが、去年のPIXAR作品『WALL・E/ウォーリー』に続いてとてもいい映画でした〜一緒に観た子どもともども満足して鑑賞を... [続きを読む]
» 字幕版を観るべし!『カールじいさんの空飛ぶ家』 [水曜日のシネマ日記]
妻に先立たれた老人が子供の頃からの憧れの地へ旅をする物語です。 [続きを読む]
» カールじいさんの空飛ぶ家 [C'est joli〜ここちいい毎日を〜]
カールじいさんの空飛ぶ家’09:米
◆原題:UP◆監督: ピート・ドクター「モンスターズ・インク」
◆STORY◆冒険好きな少年と少女だったカールとエリーは夢を語りながら成長し、19歳で結婚。幼い日の思い出がつまった廃屋を買い取り居心地のいい我が家に改築する。喜び....... [続きを読む]
» 映画<カールじいさんの空飛ぶ家> [美味−BIMI−]
カールじいさんの空飛ぶ家、観てきました!
とにかく”切ない”映画です・・・。
愛する妻が死にました。だから私は旅に出ます。
TVから流れるこのナレーション。
世界で最も大切な人を失ったとき、あなたならどうしますか?
私なら?????なんて想像しながらの視聴でした。
とにかく始まってすぐ、ウルウルくる、みゅうみゅう。。。
子供の頃、冒険が好きだからこそ出会えたカールとエリー。
結婚してエリーが亡くなるまでのストーリーは、ほんの数分でした。
台詞は、ほとんどなし・・・。
音楽のみで流... [続きを読む]
コメント