「沈まぬ太陽」 第2位
« 「僕の初恋をキミに捧ぐ」 第1位 | トップページ | 「THIS IS IT」 ラストステージの開幕 »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「沈まぬ太陽」 第2位:
» 沈まぬ太陽 仕事に生きる男の気骨を問う 山崎豊子 [ネット社会、その光と影を追うー]
沈まぬ太陽は、ずっしりとした社会派大作。山崎豊子に [続きを読む]
» 「沈まぬ太陽」堂々の大河ドラマ、プライドは捨てないということ... [soramove]
「沈まぬ太陽」★★★★
渡辺謙、三浦友和、松雪泰子、鈴木京香、石坂浩二
若松節朗監督、202分、2009年、2009-10-24公開
→ ★映画のブログ★
どんなブログが人気なのか知りたい←
「堂々の大河大作、ときにはこのくらい
見ごたえがある映画も良い、
長さは気にならなかったが、強く訴えかけるものは無かった、
戦後の超近代史もそろそろ自分たちは学ぶべき、
主人公の頑なな態度が... [続きを読む]
» 沈まぬ太陽 よくもまあこんな映画が創れたもんだ [労組書記長社労士のブログ]
【 53 -12- 1ヶ月フリーパスポート=2 】 昨日は映画「BALLAD 名もなき恋のうた」を観た後に仕事があって、そしてその後に今度は妻と待ち合わせしてまたまた映画(1日に2本観たのって学生時代以来?)、観たのは山崎豊子原作を映画化した「沈まぬ太陽」。
とりあえずびっくりしたのは、この映画、若い人観に来てね〜年齢層高〜っ、でも満員だった。
昭和30年代。巨大企業・国民航空社員の恩地元は、労働組合委員長を務めた結果、会社から10年におよぶ僻地での海外勤務を命じられた。かつて共に闘った同期の行... [続きを読む]
コメント