「ヴィヨンの妻 ~桜桃とタンポポ~」 第5位
« 「カイジ 人生逆転ゲーム」 第1位 | トップページ | 「パリ・オペラ座のすべて」@渋谷/名古屋 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「ヴィヨンの妻 ~桜桃とタンポポ~」 第5位:
» ヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜 / Villon 's Wife [我想一個人映画美的女人blog]
{/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/}
←please click
今年は太宰治 生誕100年(1909〜1948)
ということでいくつか太宰の小説が映画化されている中、
本作は太宰の「ヴィヨンの妻」をベースに、「思ひ出」「灯篭」「姥捨」「きりぎりす」「桜桃」「二十世紀旗手」を融合させ、
田中陽造が松たかこをイメージして書き下ろしたという脚本。
『サイドカーに犬』などの根岸吉太郎監督作... [続きを読む]
» ヴィヨンの妻~桜桃とタンポポ~ [シネマDVD・映画情報館]
酒飲みで多額の借金をし浮気を繰り返すなど放蕩の限りを尽くすが、小説家として秀でた才能と何故か憎めない魅力を持つ男・大谷と、そんな夫に翻弄されながらも明るくしなやかに生きていく妻・佐知の愛の物語。小説家を愛する妻・佐知に松たか子、太宰治を彷彿とさせる小説家・大谷に浅野忠信、小説家の愛人・秋子に広末涼子、佐知に想いを寄せる青年・岡田に妻夫木聡、佐知のことが忘れられない弁護士・辻に堤真一と豪華キャストが顔を揃え、『雪に願うこと』『サイドカーに犬』の名匠・根岸吉太郎監督がメガホンをとる。
予告編
... [続きを読む]
» 『ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜」□監督 根岸吉太郎 □脚本 田中陽造 □原作 太宰治 □キャスト 松たか子、浅野忠信、室井 滋、伊武雅刀、光石 研、広末涼子、妻夫木 聡、堤 真一、山本未來、新井浩文■鑑賞日 10月12日(月)■劇場 TOHOシネマズ川崎■cyazの満足度 ★★★☆(5★満点、☆は0.5)<感想> 入場開始のアナウンスが始まったので耳を澄ましていると、まだ日が浅い担当者なのか、あるいは映画を知らない担当者なのかわからないが、明らかに“ブイ... [続きを読む]
» ヴィヨンの妻~桜桃とタンポポ~ [必見!ミスターシネマの最新映画ネタバレ・批評レビュー!]
[ヴィヨンの妻] ブログ村キーワード ↓ワンクリックの応援お願いします↓ 評価:6.5/10点満点 2009年89本目(83作品)です。 【あらすじ】 戦後の東京。 酒と女に溺れ、愛人までも作ってしまう小説家の大谷(浅野忠信)。 その大谷を健気に支える妻の佐知(松たか子..... [続きを読む]
・・・というか、逆に「こんな地味な映画に、よくこれだけ大物を集めた」と私は感心してました。
投稿: Michi | 2009年10月16日 (金) 09:08