「ハリー・ポッターと謎のプリンス」 日米新記録樹立!!
« 「ごくせん THE MOVIE」 第1位 | トップページ | ハリー・ポッター vs ポケモン 2009 »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「ハリー・ポッターと謎のプリンス」 日米新記録樹立!!:
» ハリーポッターと謎のプリンス/HARRY POTTERandTHE HALF-BLOODPRINCE [我想一個人映画美的女人blog]
{/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/}
←please click
キャッチコピーにある通り、「クライマックスはここから始まる!」
6作目!残すところは2010年冬と2011年春か夏公開でラストらしい。
こんなに長く続くものだったとは、1作目観た時は全く思いもしなかったな〜
日米同時上映ってことで、水曜公開!早速観てきた。珍しく吹き替え版で{/hikari_blue/}
ほぼ毎年やっ... [続きを読む]
» ハリー・ポッターと謎のプリンス [映画君の毎日]
ストーリー:ヴォルデモート卿(レイフ・ファインズ)の支配力が強大になっていくなか、ハリー(ダニエル・ラドクリフ)とダンブルドア校長(マイケル・ガンボン)は、ヴォルデモートの防御を解く手がかりを探るため、極めて重要な情報を握っているダンブルドアの旧友で元同僚ホ... [続きを読む]
» 「ハリー・ポッターと謎のプリンス(字幕版)」みた。 [たいむのひとりごと]
敗北感を味わいながら次を待つ・・・というのは、例えて言うなら『スター・ウォーズ 帝国の逆襲』の時に似ているだろうか。しかし!『ハリー・ポッターと死の秘宝』は2部作だそうだ。(2010年11月/2011... [続きを読む]
» ハリー・ポッターと謎のプリンス [LOVE Cinemas 調布]
言わずと知れた大人気「ハリーポッター」シリーズの第6弾。ダニエル・ラドクリフ、ルパート・グリンント、エマ・ワトソンのお馴染み3人衆にマイケル・ガンボン、アラン・リックマンら教授陣ももちろん登場します。監督は前作「不死鳥の騎士団」に引き続きデヴィッド・イェーツが担当。世界同時公開で水曜からだったのを思いっきり勘違いして2日遅れで観てきました。... [続きを読む]
» 「ハリー・ポッターと謎のプリンス」の感想です。 [MOVIE レビュー]
シリーズ第6作目となる『ハリー・ポッターと謎のプリンス』を観ました。第1作の『ハリー・ポッターと賢者の石』から早7年ですね。「また一段と大人びてみんな大きくなったなぁ」って、まず思いましたわ!(笑)その後、「先生方はお年を召されたなぁ・・・」と(自分の事は棚に置いてですが!{/ase/})、次から次へ現れるお馴染みの顔を観ているとまるで同窓会でもしているような懐かしさを感じて、映画が始まってすぐはストーリーは二の次で観ていました(苦笑)。この映画は去年の冬に公開される予定だったのが、今年の夏まで延期... [続きを読む]
» ハリー・ポッターと謎のプリンス [だらだら無気力ブログ]
J・K・ローリング原作のベストセラー小説「ハリー・ポッター」シリーズの 映画版第6作。ハリーはダンブルドア校長とともに復活したヴォルデモート卿 との決戦に向けて、彼の知られざる過去を探る。ヴォルデモート卿の支配力が強力になっていくなか、その脅威がホグワーツ ..... [続きを読む]
» ハリー・ポッターと謎のプリンス [Addict allcinema 映画レビュー]
クライマックスはここから始まる!
【関連記事】
「ハリー・ポッターと賢者の石(第1作)」
「ハリー・ポッターと秘密の部屋(第2作)」 ... [続きを読む]
» ハリー・ポッターと謎のプリンス [★YUKAの気ままな有閑日記★]
“『ハリー・ポッター』鑑賞”―は、当たり前の行事になっている我が家でも、、、誰もそれ程楽しみにしているわけでもなかったりして〜アハ今回は、シリーズで初めて字幕版を観賞―【story】ヴォルデモート卿(レイフ・ファインズ)の支配力が強大になっていくなか、ハリー(ダニエル・ラドクリフ)とダンブルドア校長(マイケル・ガンボン)は、ヴォルデモートの防御を解く手がかりを探るため、極めて重要な情報を握っているダンブルドアの旧友で元同僚ホラス・スラグホーン(ジム・ブロードベント)を学校に迎え入れた。そして、ホラス... [続きを読む]
» ハリー・ポッターと謎のプリンス [銅版画制作の日々]
原題:HARRY POTTER & THE HALF−BLOODPRINCE
いきなりネタばれーーーーー!
ダンブルドア校長(マイケル・ガンボン)、お疲れ様でした!レイフ・ファインズは??いよいよラストに近づいた。何と最終章はパート1と2があるそうです。2010年、2011年に公開。かなり力が入っているよ。シリーズ第6作目となるハリー・ポッターと謎のプリンス。1作目からメンバーが変わらないというのは珍しいそうです。第1作目から5年の歳月が経った本作。皆さん、成長しました。ラドクリフ君も大人に... [続きを読む]
» ハリーポッターと謎のプリンス/HARRY POTTERandTHE HALF-BLOODPRINCE [我想一個人映画美的女人blog]
{/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/}
←please click
キャッチコピーにある通り、「クライマックスはここから始まる!」
6作目!残すところは2010年冬と2011年春か夏公開でラストらしい。
こんなに長く続くものだったとは、1作目観た時は全く思いもしなかったな〜
日米同時上映ってことで、水曜公開!早速観てきた。珍しく吹き替え版で{/hikari_blue/}
ほぼ毎年やっ... [続きを読む]
コメント