« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »
7月第3週国内週末興行成績(動員集計) です。
「ハリー・ポッターと謎のプリンス」がトップに。水曜初日から月曜日までの6日間で興収22億円を突破!洋画不振の中、鉄板の強さ!
第2位の「劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール アルセウス 超克の時空へ」は土日興収6.72億円。前作(最終興収48億円)対比97%と安定!?
新作に押され続映作品は軒並み30~50%のダウン。公開10日目で動員100万人突破「ごくせん THE MOVIE」、「クローズ ZERO II」(最終興収30.2憶円)をやや下回るペースで推移しています。
上映スクリーン数: 409
オープニング土日興収: 4.89億円
「ROOKIES -卒業-」(7月12日現在興収76.4億円)対比40%。
■男女比 12:88
■年齢層 13~15歳26%/16~19歳27・5%/20代17・2%/30代11・3%
『パソコン/携帯を使ったアンケートの為、小・中学生の回答が実際より少ないが、劇場からのヒアリングを加味すれば、実際は小・中学生からハイティーンの人気が高くなっていると考えられる。』
■鑑賞動機
『ドラマを見て良かったから』 42・8%
『伝説の卒業生たちが大終結するから』 19・9%
『ごくせん7年間の集大成だから』 15・9%
『ヤンクミ最後の勇姿だから』 7・5%
テレビドラマ時の視聴率は「ROOKIES」「花より男子」よりも高かったのですが...7年間というのは長すぎたと言うことですかね?
「ごくせん THE MOVIE」が予定通り(?)NO1!と言っても、結局「ROOKIES -卒業-」の半分以下のオープニング...
その「ROOKIES -卒業-」は累計興収76億円突破!夏休みもロングランして80億円台どこまで行くのか?
「モンスターVSエイリアン」は3Dなので動員順だと不利な結果に...
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」がV2!累計興収13億円突破。前作の180%で推移。「金曜ロードショー・エヴァンゲリオン新劇場版・序」の視聴率は12・7%。週末動員に貢献したのか?
第2位の「ROOKIES -卒業-」は累計興収73億円突破!
そして「ディア・ドクター」が2週目でトップ10入り。西川美和監督による原作小説「きのうの神さま」が第141回直木賞候補に。これまた週末動員に貢献??
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最近のコメント