« 「レッドクリフ」「コナン」ラストスパート? | トップページ | 「おと・な・り」@恵比寿/梅田/神戸/名古屋 »

「天使と悪魔」 第1位

Ad上映スクリーン数: 722
オープニング土日興収: 5.47憶円
「ダ・ヴィンチ・コード」(最終興収90.5億円)対比43%。
土曜プレミアム「ダ・ヴィンチ・コード」22・2%。
今年度公開のハリウッド作品では最高のオープニング。
でも、そんなに爆発している感じがしない...

« 「レッドクリフ」「コナン」ラストスパート? | トップページ | 「おと・な・り」@恵比寿/梅田/神戸/名古屋 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「天使と悪魔」 第1位:

» 天使と悪魔 / ANGELS & DEMONS [我想一個人映画美的女人blog]
{/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/} ←please click 全世界同時公開{/atten/}日本でも大ヒット中?  前作の『ダ・ヴィンチ・コード』がわたしは全然ダメで、 劇場で観て寝ちゃったくらいだったので{/m_0162/} 期待もしてなかったしどうでもいいかなとも思ったんだけどロン・ハワード監督作はやっぱりなんだかんだ言って見逃せない。 ってことでやっぱり観ちゃいました。 ... [続きを読む]

» 天使と悪魔 [必見!ミスターシネマの最新映画ネタバレ・批評レビュー!]
[天使と悪魔] ブログ村キーワード ↓ワンクリックの応援お願いします↓ 評価:8.0/10点満点 2009年47本目(42作品)です。 歴史上最も謎に包まれた秘密結社・イルミナティは、ローマ教皇が亡くなり、後任候補者となる4人の枢機卿を誘拐しては、夜8時から1時間毎に化..... [続きを読む]

» 天使と悪魔 [★YUKAの気ままな有閑日記★]
 ダン・ブラウンの原作『天使と悪魔』は大好きですぅ〜             前作の映画はイマイチだったんだけど(汗)、、、今回はどうかな? 【story】宗教象徴学の権威、ロバート・ラングドン(トム・ハンクス)は、秘密結社・イルミナティの復活を探るべくローマへ旅立つ。17世紀、ヴァチカンの科学者への弾圧の陰で結成されたイルミナティが、今にも教皇候補の暗殺を計画しているという。ラングドンと科学者ヴィットリア(アイェレット・ゾラー)は、ガリレオの暗号コードの解明に乗り出すが―     監督 : ロン・... [続きを読む]

» 天使と悪魔 [〜yatsufusa〜]
『天使と悪魔』 ダン・ブラウンの世界的ベストセラーを映画化した 「ダ・ヴィンチ・コード」に続く、 ハーバード大学教授ロバート・ラングドン(トム・ハンクス)を 主人公としたサスペンスミステリー第2弾。 監督は前作に引き続きロン・ハワード監督。 その他の主な...... [続きを読む]

» 『天使と悪魔』(吹替版) [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「天使と悪魔」□監督 ロン・ハワード □脚本 アキヴァ・ゴールズマン、デヴィッド・コープ □原作 ダン・ブラウン (「天使と悪魔」角川書店刊)□キャスト トム・ハンクス、ユアン・マクレガー、アイェレット・ゾラー、ステラン・スカルスガルド、コジモ・ファスコ、アーミン・ミューラー=スタール、ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ■鑑賞日 5月24日(日)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★★(5★満点、☆は0.5)<感想> 前作『ダ・ヴィンチ・コード』では、やや全体像が掴め... [続きを読む]

» 文明の利器に暴かれた事実。『天使と悪魔』 [水曜日のシネマ日記]
2006年5月に劇場公開された映画 『ダ・ヴィンチ・コード』の続編。 ヴァチカンを舞台に描かれた 教皇候補の暗殺計画を巡る物語です。 [続きを読む]

» 天使と悪魔 [It's a Wonderful Life]
すいません!しばらく更新できてませんでしたー。 この映画とか「スタートレック」とか「T4」とか ボチボチ観てるんですけど、そのうち感想書いて いきますね・・。6月も多忙になりそうで・・。 それでこの作品、前作はかなり話題になってましたけど 今回はちょっと沸点低い感じがしますね。 自分も人並みにこっちは原作読んでませんでした。 でもこれは読んでなかった方が楽しめた映画だった気がする。 映画としては「ダヴィンチ」よりはまだ面白かったかな。 でも考えたらやっぱりトンデモ話なん... [続きを読む]

« 「レッドクリフ」「コナン」ラストスパート? | トップページ | 「おと・な・り」@恵比寿/梅田/神戸/名古屋 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Blog Ranking




BestWeb




フォト
無料ブログはココログ