« 「相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿」 第6位 | トップページ | 水嶋ヒロ効果? »

「ウォッチメン」 第9位

Watchmen上映スクリーン数: 218
オープニング土日興収: 1.09億円
ザック・スナイダー監督「300 <スリーハンドレッド>」(最終興収15.6億円)対比33%。
日本でのアメコミ映画の興行は厳しいという前例がまた一つ増えました...

« 「相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿」 第6位 | トップページ | 水嶋ヒロ効果? »

コメント

アメコミに限らず、最近は洋画自体が振るわないのに加えて、
2週目の落ちが激しい印象です。

洋画は「レッドクリフ Part II -未来への最終決戦」から「天使と悪魔」「ターミネーター4」「トランスフォーマー/リベンジ」「ハリー・ポッターと謎のプリンス」...と続いて行きますので。まあ、今回は。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ウォッチメン」 第9位:

» ウォッチメン / WATCHMEN [我想一個人映画美的女人blog]
この世界観、気に入った〜♪ もっとおバカで アメコミっぽいのかと勝手に想像してたから 真面目に面白いのでびっくり{/atten/} 去年の流れで、ヒーロー系アメコミブームに続くこの『ウォッチメン』 全米でも現在オープニングから大きく2位と差をつけ相当な興行成績を更新で大ヒット中{/ee_2/} ちなみに、、、、 {/round_b/}米興行ランキング(3月6〜8日){/round_b/} 1『ウォッチメン』(5570万ドル) 2“Tyler Perry's Madea Goes to Jail... [続きを読む]

» ウォッチメン [映画を見に行きましょう!! ]
ウォッチメンケネディ暗殺事件、ベトナム戦争、キューバ危機…。かつて世界で起きた数々の事件の陰で、<監視者>たちがいた。彼らは人々を見守ってきたヒーローであり、“ウォッチメン”と呼ばれていた。そして今、一人の男が暗殺されたことからすべては始まった。殺害現...... [続きを読む]

» 歯ごたえ満点の2時間43分「ウォッチメン」 [のんびり亭映画情報]
 ヴェトナム戦争でアメリカが勝ち、ニクソン大統領が3選を果たしているパラレルワー [続きを読む]

« 「相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿」 第6位 | トップページ | 水嶋ヒロ効果? »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Blog Ranking




BestWeb




フォト
無料ブログはココログ