« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »
上映スクリーン数: 239
オープニング土日興収: 1.52億円
前作「The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸」(最終興収8億円)対比95%。
2008年度は29番組を公開し、うち21番組が興収10億円突破した東宝。前作は残念な8番組の1つ。なのに続編が作られるのって...来年もあるのか??
12月第2週国内週末興行成績(動員集計) です。
「WALL・E ウォーリー」がV2!
東宝のアニメが初登場2、3位に。しかしながら興収順だと2、3、4位が4、3、2位に。
次週は5~6作品の新作のランクインが見込まれ、紅白歌合戦の司会が待たれる「私は貝になりたい」や、「劇場版」は最後ながら1月よりテレビドラマは初ゴールデン進出の只野係長あたりは、正月を前にトップ10圏外に去ってしまう可能性高いかもしれません。
一昨日より『検索フレーズランキング』で『のだめ』『映画化』が上位に。アクセス解析を見ると、2008年1月10日の記事がトップに。
で、2009年東宝ラインナップ。
『のだめカンタービレ THE MOVIE Ⅰ&Ⅱ(仮)』!
『人気ドラマ「のだめカンタービレ」がついに映画化。 “日本映画史上最短期間”での2部作公開決定!!』公開は2010年正月&春。
フジテレビ、「踊る大捜査線3」も2010年の夏らしいので、2年後は凄いことになりそうです。
12月第1週国内週末興行成績(動員集計) です。
「レッドクリフ Part I」のV5を阻止したのは下馬評どおり「WALL・E ウォーリー」。(詳細は次記事にて。)
初登場作品以外では第3位「レッドクリフ Part I」が興収41億円を突破。ジェットー・リー主演「HERO」(最終興収40億円)を上回りアジア映画の国内最高成績を樹立!
第4位「私は貝になりたい」は土日興収1.37億円、動員100万人突破!
しかしながら今週一番の驚きは、公開第6週目で3ランクアップ第7位「まぼろしの邪馬台国」?何故、今更??
2009年東宝ラインナップ。
7月公開「アマルフィ 女神の50秒」。
フジテレビ開局50周年記念作品。イタリアを舞台にかつてないスケールで描かれるサスペンス超大作!!
キャスト◆織田裕二...
「踊る大捜査線3」は何処に???
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最近のコメント