« また、綾瀬はるか | トップページ | 「レッドクリフ Part I」 V3! »

「天国はまだ遠く」@渋谷、他

Tengoku上映スクリーン数: 8
オープニング土日興収: 550万円
シネセゾン渋谷では初日全回満席、土日興収251万円。渋谷率46%??
客層は20~30代前半の女性が6割強。これってやはりチュートリアル徳井ファン?作品の興行力と公開規模はこのくらいのバランスが理想的?

« また、綾瀬はるか | トップページ | 「レッドクリフ Part I」 V3! »

コメント

トラバいたします。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「天国はまだ遠く」@渋谷、他:

» 初日・二日目の興行収入 [宇治茶の香りでまったりと〜チュートリアルとダウンタウンな日々]
こういう情報は本当はファンは知らなくてもいいのかもしれませんが・・・ 「天国はまだ遠く」初日・二日目の興行収入が550万円だったそうです。 ※参考 [http://eigaconsultant.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-e19a.html 映画コンサルタント日記] 上映館が8館にしてはなかなかの成績だったのでは? ちなみに同じ日に公開された「櫻の園」の興行収入は1003万円、上映館の数を考えると「天まだ」はかなり..... [続きを読む]

» 『天国はまだ遠く』 [cinema!cinema! ミーハー映画・DVDレビュー]
シネセゾン渋谷であった『天国はまだ遠く』の完成披露試写会に行ってきました。テアトルのCLUB C会員向けの試写会に応募したら当選。 平日昼間の試写会だし、会員向けの応募だし当たるかなと思って、同僚には出勤日の変更をお願いしていたんだけれどw、思い通りに事が進んでよ... [続きを読む]

» 【鑑賞後 雑感】「天国はまだ遠く」(ネタバレあり) [映画の部屋☆とらとら分室(^^;]
3回目の鑑賞になった    前回の記事  「原作本には出てこない場面で分析してしまう「天国はまだ遠く」」  (2008年11月22日)    その時々で同じ場面に対して 観る角度が変わってくるのか 違った感想を持つようになった   例えば 別れのシーン        − ネタバレ注意 −        前回は  元気よく特急に乗り込む  主人公が印象に残っていたが  今回は  その前のせめぎ合いでの  2人の葛藤が心に残った    そして ラストのラストのシーンへ…        − ここまで − ... [続きを読む]

« また、綾瀬はるか | トップページ | 「レッドクリフ Part I」 V3! »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Blog Ranking




BestWeb




フォト
無料ブログはココログ