« 「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」 第6位 | トップページ | 赤壁、今週も崩れず »

「ブラインドネス」 第7位

Blindness上映スクリーン数: 139
オープニング土日興収: 5720万円(BOX OFFICE MOJO換算)
ジュリアン・ムーア「トゥモロー・ワールド」(最終興収5億円)対比54%。
5月のカンヌ映画祭の頃から伊勢谷友介と木村佳乃を中心に(?)宣伝されてきた感のある本作。破局発覚後半年以上たっての公開は遅すぎ?全米の10月公開で弾みをつけて...と思ったらトップ10にも入らず計算が狂った??

« 「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」 第6位 | トップページ | 赤壁、今週も崩れず »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ブラインドネス」 第7位:

» ブラインドネス/Blindness [我想一個人映画美的女人blog]
今年のトロント映画祭と、カンヌ映画祭オープニングを飾った 『シティ・オブ・ゴッド』のフェルナンド・メイレレス監督の最新作! 『ナイロビの蜂』はあまり好きじゃないけど『シティ・オブ・ゴッド』が良かったしガエルくんが出てるので楽しみにしてた作品。 いよいよ来月公開!! 原作はノーベル文学賞作家、ジョゼ・サラマーゴの「白の闇」 脚本は、俳優でもあり本作にも出演しているドン・マッケラー。(どの人かわかんなかった) 突然、次々と視力を失う人々!それはどんどん伝染して行く、、、、 パニックの中、見えな... [続きを読む]

» ブラインドネス [★YUKAの気ままな有閑日記★]
参った、、、私には全く合わない作品だった―【story】はじまりは一人の日本人男性(伊勢谷友介)だった。突然目の前が真っ白になり完全に失明する謎の伝染病は、彼の発症を皮切りに爆発的な勢いで拡がっていく。有効な治療法がない中、政府がとった政策は“感染者の強制隔離”だった。最初に失明した日本人男性とその妻(木村佳乃)、彼を診察した医者(マーク・ラファロ)や売春婦(アリス・ブラガ)、眼帯の老人(ダニー・クローヴァー)、幼い少年・・・次々と収容所に感染者が集められた。そしてその中にただ一人見えている女性がい... [続きを読む]

» ブラインドネス [映画・つぶやき]
突然目の前が真っ白になり、完全に失明する奇病 「ブランドネス」のアメリカから全世界への流行と いう大事件を介して、人間の「性(さが)」を サスペンスフルに描く、と言えば少しおおげさであろうか? ・奇病発生という事件に対して、当局....... [続きを読む]

» 映画:ブラインドネス [よしなしごと]
 今年も残るところあとわずか、72本目ブラインドネスを観てきましたが、今年はあと何作観られるか・・・。さすがに80本は無理だなぁ~。 [続きを読む]

« 「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」 第6位 | トップページ | 赤壁、今週も崩れず »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Blog Ranking




BestWeb




フォト
無料ブログはココログ