« 「釣りバカ日誌19 ようこそ!鈴木建設御一行様」 第4位 | トップページ | 福山/堤 vs 金城/梁 »

「センター・オブ・ジ・アース」 第7位?

Cote上映スクリーン数: 104
オープニング土日興収: 1.2億円
「ルイスと未来泥棒」(最終興収9.5億円)対比116%。
今回53スクリーンでの3D上映が興収の76%。単価2000円なので、興収順では「ホームレス中学生」を越えて第3位!子供向けのアニメーションより、大人も楽しめる実写ファンタジー映画の方が、単価の高い3D興行の集客はベター?

« 「釣りバカ日誌19 ようこそ!鈴木建設御一行様」 第4位 | トップページ | 福山/堤 vs 金城/梁 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「センター・オブ・ジ・アース」 第7位?:

» センター オブ ジ アース [Ki-Tsu-Neの祠 R]
USJのアトラクションみたい ハムナプトラのだんなさんはこんな役ばっか こんにちわ、Ki-Tsu-Neです。 今話題の3D映画、「センター オブ ジ アース」を見てきました。 この映画、世界初のフル実写3D映画なのだそうです。技術的にはエポックメイキングな作品です。 売りはそれだけなのですが。 お話の主人公はハムナプトラシリーズで有名なあの「ブレンダン・フレイザー」が務めています。この人、「クラッシュ」にも出ていたのですが、どうしてもハムナプトラシリーズのとぼけたダンナさ... [続きを読む]

» センター・オブ・ジ・アース [★YUKAの気ままな有閑日記★]
予告を見た子どもが楽しみにしていました〜吹き替え版で鑑賞―(というか、コチラでは吹き替えしか上映していない・汗)【story】兄の遺志を継いで地質学研究に打ち込むトレバー(ブレンダン・フレイザー)は、甥っ子のショーン(ジョシュ・ハッチャーソン)を預かるが、ぶっきらぼうで何ごとにも無関心なショーンに困り果ててしまう。そんな2人は過去に取り付けたアイスランドの地震調査装置の異常を確かめるためガイドのハンナ(アニタ・ブリエム)を伴って現地に向かうが、激しい落雷に襲われ洞窟に避難する―     監督 : エ... [続きを読む]

« 「釣りバカ日誌19 ようこそ!鈴木建設御一行様」 第4位 | トップページ | 福山/堤 vs 金城/梁 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Blog Ranking




BestWeb




フォト
無料ブログはココログ