「イントゥ・ザ・ワイルド」@日比谷/新宿/恵比寿+23
上映スクリーン数: 26
オープニング土日興収: 1373万円
『シャンテシネ/テアトルタイムズスクエア/恵比寿ガーデンシネマの都内主要3館はほぼ全回満席。シャンテシネがショーン・ペン監督7年ぶりの新作に期待する映画ファンの男性を中心に40~60代が7割、テアトルタイムズスクエアは30~40代の一般層、恵比寿ガーデンシネマは20~30代のカップルが中心と客層が劇場毎にうまく分かれた』そうです。RANKING
« 「幸せの1ページ」 第6位 | トップページ | 東宝と松竹だけ? »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「イントゥ・ザ・ワイルド」@日比谷/新宿/恵比寿+23:
» イントゥ・ザ・ワイルド/INTO THE WILD [我想一個人映画美的女人blog]
名優、ショーン・ペンが10年の歳月をかけて実現{/star/}監督、脚本した会心作{/atten/}
試写行って来ました。
全米で大ベストセラーとなったジョン・クラカワー原作の「荒野へ」で実話。
持ってたチラシをじっくりみてなかったから、てっきりショーン・ペン主演してるのかと思ったら
完全に製作にまわってきっちり裏方でした。
主演は、『ロードオブドッグタウン』などを経て『スピードレーサー』で主役のレーサー役だったエミール・ハーシュ。
この子(←この子呼ばわり)『スピードレーサー』の... [続きを読む]
» ショーン・ペン監督「Into the Wild」予告編/Eddie Vedderの歌もいい! [ラテン!ラテン!ラテン!]
ああ、またまた他の映画の宣伝になってしまいますが。
原作を読んで号泣した「Into the Wild」(「荒野へ」)
が映画化され、そのオリジナルサントラ「Guaranteed」が、
あまりに良いので、予告編とともにご紹介を。
ゴールデン・グローブ賞をとったから、
いつもならも... [続きを読む]
» INTO THE WILD そのまま帰って来れなかったのか。 [労組書記長社労士のブログ]
【36-18-】
今日から10月、今月は下半期のスタートということで、いろんなことが変わります。
◆ 政管健保→協会けんぽに
◆ 厚生年金の保険料 149.96/1000(労使各々74.98/1000)→153.5/1000(76.75/1000)
◆ 姥捨て山医療制度、失礼、長寿医療制度(←嘘つき)、後期高齢者医療制度の保険料が年金から天引開始
◆ 後席シートベルトの高速での未着用取り締まり開始
◆ 松下→パナソニック などなど。
で、昨日観た映画の話し{/m_0058/}
前からかなり... [続きを読む]
» イントゥ・ザ・ワイルド☆ショーン・ペン監督作品 [銅版画制作の日々]
彼が最後に呟いた言葉は、”アラスカの罠にはまった”でした・・・・・。
9月30日、この日は、「アウェイ・フロム・ハー 君を想う」とこの作品を鑑賞しました。東宝シネマズ二条で観た「イントゥ・ザ・ワイルド」、俳優ショーン・ペンが監督した2001年の「プレッジ」以来実に6年ぶりとなる新作です。
原作はジャーナリストで登山家のジョン・クラカワーが書いたノンフィクション「荒野へ」。1992年の夏、アメリカ最北部アラスカ州の荒野でクリストファー・マッカンドレスという若者の死体が発見された。... [続きを読む]
コメント