「光州5・18」 これって韓流???
« 新作以外の累計興収(~5月11日) | トップページ | ユタカさま~ »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「光州5・18」 これって韓流???:
» 【2008-115】光州5・18 [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
人気ブログランキングの順位は?
今日、弟が殺された。
オレの目の前で──
その日、何が起きたのか
[続きを読む]
» 封印が解かれた光州事件の映画 『光州5・18』 [千恵子@行政書士]
封印が解かれた光州事件の映画 『光州5・18』韓国は一番近い「国」。すぐ隣りなのに報道も少なく知らされざる地。その半島最南端、全羅南道の道庁所在地で1980年に起きた光州事件は、日本では話題にもなっていない。韓国でも軍事政権の情報操作で、長らく封印されていた事件。
映画『光州5・18』を作ったキム・ジフン監督は、事件当時は9歳。戒厳令下の報道は民衆を「暴徒」扱いしていた。真実を知らされなかったとはいえ、知らなかった自分を恥じた監督は、資料を調べ、当時の関係者からの丹念な聞き取りで完成させた作品だ。... [続きを読む]
コメント