その後の六本木韓国ドラマ館
TOHOシネマズ六本木ヒルズで1月から毎木曜日に上映されていた韓国ドラマ「朱蒙」。3月27日の第1部終了時点で上映は一時中断、第2部の上映は初夏予定だそうです。視聴率が悪くて打ち切られるテレビドラマのよう???
4月からはペ・ヨンジュン主演の「パパ」、チェ・ジウ/クォン・サンウ主演の「天国の階段」がスタート。やはり固定ファンのいる人気スターが出演している作品でないと採算が取れない?
« 小栗旬映画祭 | トップページ | HAKAISHAが »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
てきさすさん、こんばんは!
その後情報ありがとうございます。
「朱豪」は、地上波(フジ)でも24話で中断しましたから、追い越すわけにいかないのでしょうか。(BSフジでは今、48話あたり)・・楽しみにしている人にとって中断は辛いでしょう。たとえ入りが悪いとしても続き物なんですから・・ハリポタのように一話完結スタイルなら待てるけど・・方針がよく分かりませんね。
「天国の階段」は03年の作品で冬ソナブレイクの後ですからまだいいのですが、「PAPA」は1996年、今から12年前のドラマです。大画面に耐える画質なのか心配。最も前の「裸足・・」も11年前でした。「太王四神記」も上映中でドラマは地上波でも始まり、忙しいヨンジュンファン、その底力は凄い~!(笑)
クォン・サンウも映画「宿命」がもうすぐ・・前哨戦の「天国」頑張ってほしいですね。
「踊る3」は果たして青島登場なのか・・早く知りたい・・といってもまだ韓流にあきた訳ではないのです(^-^;
投稿: 夏香 | 2008年4月 7日 (月) 00:19
もう韓流ブームは終わってますよね。
マニアには心配なとこでしょうが。
投稿: WALTZ | 2008年4月 7日 (月) 20:27
>夏香さん
確かに1996年のドラマを大スクリーンで見るのは画質がきついかもしれませんね。
六本木は家賃が高いみたいなので、映画にこだわらずとにかく集客第1で映像ソフトを探しているのかなあ?と予測します。
投稿: てきさす | 2008年4月 9日 (水) 00:26