« 「超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ 天空大決戦であります!」 第4位 | トップページ | 「ライラの冒険 黄金の羅針盤」 第1位 »

「明日への遺言」 第6位

Yuigon上映スクリーン数: 196
オープニング土日興収: 7768万円
小泉堯史監督「博士の愛した数式」(最終興収10.7億円)対比66%。シニア層中心の客層から平日の動員が期待される、そうです。RANKING

« 「超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ 天空大決戦であります!」 第4位 | トップページ | 「ライラの冒険 黄金の羅針盤」 第1位 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「明日への遺言」 第6位:

» 明日への遺言 [映画のメモ帳+α]
明日への遺言(2007 日本) 英題   Best Wishes for Tomorrow 監督   小泉堯史    原作   大岡昇平 『ながい旅』    脚色   小泉堯史 ロジャー・パルヴァース       撮影   上田正治 北澤弘之                    音楽   加古隆 ナレーション 竹野内豊 主題歌  森山良子 『ねがい』                出演   藤田まこと ロバート・レッサー       フレッド・マックィーン リチャード・ニ... [続きを読む]

» 明日への遺言 [映画通信シネマッシモ☆プロの映画ライターが贈る映画評]
戦争を扱うが誇り高い法廷映画として鑑賞してほしい作品だ。戦争終結後、戦犯裁判をたった一人で戦い抜いた岡田資(たすく)中将の静かな決意が美しい。部下の罪を全て引き受けつつ、米軍の違法無差別攻撃を法的に追求する姿は冷静で知的だ。藤田まことの抑えた演技、モノロ....... [続きを読む]

» 愛国心を育てる名言 [愛国心を育てる名言]
今の日本人に最も必要な歴史の学び、それをこの作品から始めて欲しい。櫻井よしこ(映画『明日への遺言』へのコメント) [続きを読む]

» 信念の人。『明日への遺言』 [水曜日のシネマ日記]
第二次世界大戦終了後、B級戦犯裁判にかけられた岡田資中将の物語です。 [続きを読む]

» 【2008-53】明日への遺言 [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
人気ブログランキングの順位は? 第二次世界大戦後 米軍搭乗員処刑の罪で 東海軍司令長官・岡田資(たすく)中将は 戦犯裁判にかけられる 愛する人へ、遺したいものがある ... [続きを読む]

» 「 明日への遺言 (2008) 」 [MoonDreamWorks★Fc2]
【明日への遺言】2008年3月1日(土)公開 監督 ・ 脚本 : ... [続きを読む]

» 明日への遺言 [欧風]
1日の映画の日、イオン下田で「ライラの冒険 黄金の羅針盤」と[続きを読む]

« 「超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ 天空大決戦であります!」 第4位 | トップページ | 「ライラの冒険 黄金の羅針盤」 第1位 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Blog Ranking




BestWeb




フォト
無料ブログはココログ