上映劇場: シネクイント
オープニング土日動員/興収: 1713人/277万円RANKING
« 2007年は洋高邦低 |
トップページ
| 「マリア・カラス 最後の恋」 »
» 全然大丈夫 [映画通信シネマッシモ☆プロの映画ライターが贈る映画評]
憩いムービーとのユルい触れ込みだが、なかなか味わい深い作品だ。古本屋の長男を中心に、漠然と人生に悩む幼馴染と地味な美女との微妙な三角関係を描く。冴えない人々の日常を、こだわりぬいた小道具やセットでセンス良く見せる腕に感心。負のオーラを出しまくる不器用な女....... [続きを読む]
» 感想/全然大丈夫(試写) [EDITOREAL]
そこそこOKのヌル系。『全然大丈夫』1月26日公開。古本屋の息子・照男。好物・恐いもの。趣味・怖がらせること。友人・久信の上から発言に腹立てて、ついでにブッ立てた夢は、世界最恐お化け屋敷を作ること。2人の前に現れたのはスーパー不器用女・あかり。知らぬ間に灯った恋の灯り。さて3人はどこへ行く? 奈良に行く?
全然大丈夫
平たくいってしまえばユルいよ。ユルユル。今時のユル系。あまりにキワキワで笑うに笑えなくて前半はイラっとしてたけど、そんなふうに眉間にシワ寄せてたのも、段々どうでもよくなってくる... [続きを読む]
» 『全然大丈夫』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「全然大丈夫」□監督・脚本 藤田容介 □キャスト 荒川良々、木村佳乃、岡田義徳、田中直樹、蟹江敬三、きたろう
■鑑賞日 2月9日(土)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★☆(5★満点、☆は0.5)<感想> エレベーターのボタンを押して、人指し指が折れやつなんていないよね? おおぉ〜、この映画の中にはい〜〜〜た しかもポケットにはいつも竹輪が
荒川良々・・・不思議な存在感と、その存在全体が不思議な笑いのオーラに包まれている役者だ。 彼が今回はこの映画の主役であ... [続きを読む]
» 全然大丈夫 [空想俳人日記]
まったくもって 丈夫じゃないから 大丈夫
たまたま全然大丈夫って、そう思いたいこともあり、この「全然大丈夫」の言葉に引きずられ、映画館へ。正直言って、全然大丈夫なわけないんだけれど、全然大丈夫じゃなければならないことって、あるもんだ。もちろん、自分ひとり... [続きを読む]
« 2007年は洋高邦低 |
トップページ
| 「マリア・カラス 最後の恋」 »
コメント