「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」 第1位
« 1,2,4,3,6,5 | トップページ | 「人のセックスを笑うな」 全回満席! »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」 第1位:
» 感想/スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(試写) [EDITOREAL]
ジョニデ、唄うのか! 『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』1月19日公開。美しい妻と娘と暮らしていたベンジャミンは、その妻を見初めた悪徳判事の謀略により無実の罪で投獄される。15年後、脱獄した彼はスウィーニー・トッドと名乗り、かつてと同じ場所で再び理髪店を開いた。復讐に魂を売ったスウィーニーは、階下のパイ屋の女主人とともに、訪れる客の喉元を商売道具の銀のカミソリで切り裂く!
2008年1月公開『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』公式サイト
ミュージカル原作とは知ら... [続きを読む]
» スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師 [映画のメモ帳+α]
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007 アメリカ)
原題 SWEENEY TODD: THE DEMON BARBER OF FLEET STREET
監督 ティム・バートン
原作 スティーヴン・ソンドハイム ヒュー・ウィーラー
脚色 ジョン・ローガン
撮影 ダリウス・ウォルスキー
作詞作曲 スティーヴン・ソンドハイム
出演 ジョニー・デップ ヘレ... [続きを読む]
» スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師 【称号:佳作+】 [映画細胞~CinemaCell]
19世紀のロンドン。無実の罪で投獄された男が、出所後、名前も姿も変えてフリート街 [続きを読む]
» 映画レビュー「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」 [映画通信シネマッシモ☆プロの映画ライターが贈る映画評]
◆プチレビュー◆バートン印のグラン・ギニョール劇は哀しい復讐の物語。ミュージカル初挑戦のデップの歌声が見事だ。 【75点】
19世紀のロンドン。天才理髪師スウィーニー・トッドはフリート街に店を構える。彼は、15年前に自分を無実の罪で投獄した上、妻子まで奪った...... [続きを読む]
» スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師/ SWEENEY TODD [我想一個人映画美的女人blog]
ティム・バートン×ジョニー・デップ 6度目となるコンビ最新作{/ee_1/}はミュージカル{/ee_2/}
"スウィーニートッド"はイギリスで150年以上も語り継がれ、
これまでにも何度か舞台やミュージカル、映画、小説の題材になっている殺人鬼の物語を映画化したもの。
1997年にも映画化されてて、昔観たんだけど ぜんぜんパッとしなかったから実はあまり印象にないほど{/face_z/}
監督はジョン・シュレシンジャーだった。実は当時からティム・バートンが監督に名乗りを挙げてたけれど
スケジ... [続きを読む]
» 『スウィニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』-No4 [映画館で観ましょ♪]
オープニングの赤い雨のしずく・・・ココがもう好きです!
こういった色使いの映像は大好きです!
「すごい話だね」 「やっぱ... [続きを読む]
» 映画感想&星取り表≪スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師≫≪シルク≫≪アース≫ [キネマ徒然草]
一昨日と昨日で、≪スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師≫≪シルク≫≪アース≫の3本を観て来ました。
ので、短文感想と星取りをUPします。しっかりしたものは時間があればUPするつもりです。
b≪スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師≫/b★★★★
ティム・バートン監督 ジョニー・デップ主演。
うんうんb私は凄い面白かった/bです。
いやー最近ちょっとおとなしくなってしまったんじゃないのティム..... [続きを読む]
» 第80回アカデミー賞 主演男優賞候補だ!”ジョニー・デップ” [夢を伝える紳士bobby`s☆hiroのシネプラザ]
ジョニーデップが
「スウィーニー・トッド〜フリート街の悪魔の理髪師」で
第80回アカデミー賞主演男優賞に
ノミネートされましたね。
3度目の正直で受賞になるのでしょうか?
作品の方はというと
「シザーハンズ」と「スリーピーホロウ」を足して
「オペラ座の怪人」で味付けしたと言った感じ。
ミュージカルが」あっての映画化なので
仕方ないと思うけど
個人的には”歌”をはずし
ホラー系、サスペンス風で
収めて欲しかったですが。
前半は面白いエピソードもあるのですが
後半が・・・
ラストに至っては
少し... [続きを読む]
» ■人肉ミートパイいかがですか?〜ジョニーデップ&ティムバートンのスウィーニートッド [AKATUKI DESIGN]
先週末にジョニー・デップ主演、ティム・バートン監督の”スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師”を見てきました。
これは、有名なミュージカルの映画化で私は原作を良く知らないのですけど、恐らくストーリーには特別な味付けはしていないのではと思います。
ミュージカルというよりは、ホラー。
チャーリーとチョコレート工場やパイレーツ・オブ・カリビアンでジョニーデップ好きになって映画を見に行こうという発想はしないほうが得策かと・・・
とても、エグくてグロい映画。
「ワハハ」笑いたいだけの人は絶対見ない... [続きを読む]
» 『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』鑑賞 [★☆★風景写真blog★☆★healing Photo!]
『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』鑑賞レビュー!
原題::::SWEENEY TODD: THE DEMON BARBER
OF FLEET STREET
2007年 アメリカ
全米公開::::2007年12月21日
日本公開日::::2008年1月19日(土)
上映時間::::117min(1時間57分)
7巻、3,206m
ビスタビジョン・サイズ/ SRD/DTS/SDDS
配給::::ワーナー・ブラザース映画
字幕翻訳::::佐藤恵... [続きを読む]
» 【劇場映画】 スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師 [ナマケモノの穴]
≪ストーリー≫
19世紀、ロンドン。フリート街で理髪店を営むベンジャミン・バーカーは愛する妻と娘と共に幸せに暮らしていた。しかし、美しい妻に恋をしたターピン判事の陰謀で、バーカーは無実の罪を着せられ、投獄されてしまう。15年後、妻と娘を奪われたバーカーはスウィーニー・トッドと名前を変え、フリート街に戻って来た。理髪店を構え、パイ店の店主、ミセス・ラペットの協力を得て、ターピン判事への復讐を始める。(goo映画より)
楽しみにしていた映画をやっと見てこれました。(試写会行きそびれたので)
オ... [続きを読む]
» ダンス・パーティーの日/ スウィーニー・トッド(07・米) [毎日が映画記念日]
1月28日は「ダンスパーティーの日」。 [続きを読む]
» 「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」試写会観てきました♪ [りんたろうの☆きときと日記☆]
☆「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」
監督:ティム・バートン
出演:ジョニー・デップ、ヘレナ・ボナム=カーター、アラン・リックマン、ティモシー・スポール、サシャ・バロン・コーエン、エドワード・サンダース、ジャミー・キャンベル・ボーウェン、ジェイン・ワイズナー
19世紀のロンドン。
フリート街で理髪店を営み、妻と娘と幸せに暮らすベンジャミン・バーカー。
だが彼はある日、彼の幸福を妬み妻に横恋慕したターピン判事によって無実の罪で流刑にされてしまう。
15年後、脱獄に成功したベンジャ... [続きを読む]
コメント