« 2008年は邦高洋低、ふたたび? | トップページ | 大穴は「ホームレス中学生」? »

「茶々 天涯の貴妃」 第11位

Chacha上映スクリーン数: 274
オープニング土日興収:4400万円(BOX OFFICE MOJO換算)
「大奥」(最終興収23億円)対比18%。各通信には主要12館土日祝3日間興収1091万円とだけ発表されていますね...「大奥」「男たちの大和」(同51億円)と正月作品は東宝に2連勝してきた東映。今回相手も強くないのですが...RANKING
敗因を勝手に分析すると
■主演女優の知名度の低さ
■邦画歴史大作にしては製作開始から公開まで短すぎ→製作宣伝不足/大作感の欠如
■テレビ局の製作不参加
ちなみに初日に地上波放映されました「大奥」、なんと視聴率が10・6%。こちらの方がショック??RANKING

« 2008年は邦高洋低、ふたたび? | トップページ | 大穴は「ホームレス中学生」? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「茶々 天涯の貴妃」 第11位:

» 茶々 天涯の貴妃(おんな) 【称号:凡作】 [映画細胞~CinemaCell]
戦国武将・浅井長政と織田信長の妹・お市の方の長女として生まれた茶々は、両親亡きあ [続きを読む]

» 茶々 天涯の貴妃(おんな) [映画通信シネマッシモ☆プロの映画ライターが贈る映画評]
悲壮美路線の東映が放つ、変化球的な時代劇大作だ。秀吉の側室の茶々こと淀君の波乱の人生を描く物語だが、主役は元宝塚男役スターの和央ようか。りりしい男装も披露し、女性ファンの声援が聞こえそうである。男役風の演技を強調したのは、新たな客層を掴もうとする新機軸。....... [続きを読む]

» 【2007-190】CHACHA 茶々 天涯の貴妃(おんな) [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
人気ブログランキングの順位は? 戦国乱世 一人の女が、天下に挑む。 織田信長の血を受け継ぎ、 豊臣秀吉に深く愛され、 徳川家康に最も恐れられた。 女が仕掛ける、血脈の戦い。 女は、負ける戦をしてはならぬもの。 ... [続きを読む]

« 2008年は邦高洋低、ふたたび? | トップページ | 大穴は「ホームレス中学生」? »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Blog Ranking




BestWeb




フォト
無料ブログはココログ