「クローズ ZERO」>>>「自虐の詩」
2007年は「大帝の剣」「包帯クラブ」と低迷中だった堤幸彦監督作品「自虐の詩」、土日興収4800万円で今週初登場第7位。引き続き低調。
同様に「龍が如く 劇場版」「スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ」で低迷中だった三池崇史監督作品「クローズ ZERO」、土日興収3.97億円で初登場第1位!!大きく差がつきました。 映画会社の調査によると「クローズ ZERO」の客層は、男女比43:57、年齢構成10代が半分以上。鑑賞動機は
『内容が面白そう』 27・0%
『小栗旬のファンだから』 17・8%
『原作コミックのファンだから』 17・3%
少年誌原作なのに女性の方が多い...恐るべし、小栗旬人気!(山田孝之のファンだからとか、上地雄輔のファンだからと言う選択肢は無かったのか???)RANKING
« 「タロットカード殺人事件」vs「この道は母へとつづく」 | トップページ | 「バイオハザード」vs「三丁目の夕日」 »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「クローズ ZERO」>>>「自虐の詩」:
» 「クローズ ZERO」 [かいコ。の気ままに生活]
試写会で 観てきました。10月27日公開「クローズZERO」公式サイト原作の漫画 まるで知らないで観にいきました。要はヤンキーの覇権争いで ケンカ映画なんだけど。思ったより 話しっかりしてて。群雄割拠ってな感じと 個性的なキャラで2時間あっという間でした!...... [続きを読む]
» 【2007-156】自虐の詩 [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
人気ブログランキングの順位は?
一途に愛する女 幸江
元ヤクザ、今 無職(ニート)
こんなアタシでもアンタがいる!
奇跡のどん底ラブストーリー
[続きを読む]
« 「タロットカード殺人事件」vs「この道は母へとつづく」 | トップページ | 「バイオハザード」vs「三丁目の夕日」 »
コメント