「やじきた道中 てれすこ」 第7位
上映スクリーン数: 174
オープニング土日興収: 4220万円
「ALWAYS 続・三丁目の夕日」対比7%。
先週の宮沢りえ主演「オリヲン座からの招待状」(初登場トップ10圏外)と言い、シニア客層は「ALWAYS 続・三丁目の夕日」にほとんど持って行かれた?公開タイミングは重要ですね...RANKING
« 「映画 Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」 第6位 | トップページ | 「ボーン・アルティメイタム」 第4位 »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「やじきた道中 てれすこ」 第7位:
» 映画「やじきた道中 てれすこ」 [happy♪ happy♪♪]
ちょっとひと息して観る映画にオススメの作品{/hiyo_en2/}
大阪限定かもしれませんが
いきなり爆笑をとった間寛平さんの奉行姿{/face_warai/}
なんでもギャグを入れたかった寛平さんですが
くれぐれも真面目な演技を・・・と強く要望があり
真面目な演技をなさっているのになぜか笑ってしまう{/cat_2/}
他にもあじのある藤山直美さんがちょこっと出演しており
映画ではなく舞台で観たらもっとアドリブ満載で
おもしろかったのに・・・と感じました。
ぜひ弥次さん、喜多さんの続編
楽し... [続きを読む]
» やじきた道中 てれすこ 【称号:凡作】 [映画細胞~CinemaCell]
花魁のお喜乃に惚れた職人の弥次は、彼女の故郷・沼津まで一緒に旅することに。弥次 [続きを読む]
» 感想/やじきた道中 てれすこ(試写) [EDITOREAL]
年長者向けなのかなー。『やじきた道中 てれすこ』11月10日公開。幼なじみの弥次さん喜多さんが、落ち目の花魁、お喜乃の足抜けを手伝うことに。お喜乃の実家のある沼津へ3人の珍道中のはじまりはじまり〜!
やじきた道中 てれすこ
「てれすこ」をはじめとした落語ネタを散りばめた人情劇。んー、なんにも悪いところはないと思うんだけど単純に面白くはなかったな。人情とかちょっとした機微とかを描いているんだけど、心を動かすほどの物はなく。勘三郎&柄本さんに言うことあるはずもなく、キョンキョンもいつも通りおきゃ... [続きを読む]
» やじきた道中 てれすこ [江戸っ子風情♪の蹴球二日制に映画道楽]
日本
時代劇&コメディ
監督:平山秀幸
出演:中村勘三郎
柄本明
小泉今日子
松重豊
【物語】
天下太平の江戸時代。大阪で“てれすこ”なる奇妙奇天烈な生き物が捕獲
され、人々の話題を集めていた。その頃、江戸・品川の遊....... [続きを読む]
» 【2007-165】やじきた道中 てれすこ [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
人気ブログランキングの順位は?
奇妙奇天烈な生き物が
川から上がったとある
食すればあらゆる病をも治すとある
お人好しの江戸っ子 弥次
病の父に会いたい花魁 お喜乃
クビになった役者 喜多八
いざ!西へ西へ珍道中
花のお江戸は毎日が愉快で大騒....... [続きを読む]
« 「映画 Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」 第6位 | トップページ | 「ボーン・アルティメイタム」 第4位 »
コメント