« 「クローズ ZERO」>>>「自虐の詩」 | トップページ | 「バイオハザード」>「三丁目の夕日」>「恋空」 »

「バイオハザード」vs「三丁目の夕日」

Re3今週末のボックスオフィス、邦洋大ヒット作の続編が公開。
オープニング土日興収2.15億円と爆発的ではなかったものの最終興収32億円に到達、日本アカデミー賞最優秀賞13部門受賞の「ALWAYS 三丁目の夕日」。
オープニング土日興収は5.1億円と爆発的だったものの、最終興収は27億円に着地した「バイオハザードII アポカリプス」。
「三丁目の夕日」は本日の金曜ロードショーで、「バイオハザード」1作目は10月28日の日曜洋画劇場で、2作目は明日3日土曜プレミアムで地上波放映。共に準備は万全?
Zoku3ここに前週1位の「クローズ ZERO」と1200万人が涙した「恋空」が加わりトップ4争いは久しぶりに熾烈になりそうです。と言うことで予想をRANKING

1.バイオハザードIII
2.ALWAYS 続・三丁目の夕日
3.クローズ ZERO
4.恋空
5.HERO

« 「クローズ ZERO」>>>「自虐の詩」 | トップページ | 「バイオハザード」>「三丁目の夕日」>「恋空」 »

コメント

はじめまして。
質問がある場合は、ここに書き込んでよろしいでしょうか?
メールの方がよろしいでしょうか?

1位はALWAYS3丁目の夕日だと思うけどね

もしかすると、1位は「恋空」かも???

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「バイオハザード」vs「三丁目の夕日」:

» ALWAYS 続・三丁目の夕日 [It's a Wonderful Life]
この続編、前作より好きかもしれません。 いや、前作を観てたからこそ、この昭和の下町に戻れだけで なんかこう、嬉しくなってくるというか・・。 ベタベタな展開は判っていながらも、素直に感動しまくりでした。 試写で見せていただいたんですが、場内ですすり泣...... [続きを読む]

» ALWAYS 続・三丁目の夕日 [勝手に映画評]
舞台は前回から一年後の昭和34年。建設中だった東京タワーも完成し、東京の空に聳え立っています。そんな三丁目の日常が再び帰って来ました。 始まりがいきなりゴジラ?です。と言っても、それは茶川(吉岡秀隆)の作品のようです。でも、茶川の作品と言うことはゴジラじゃないんですよね(笑)? 淳之介(須賀健太)に「それって、ゴジラじゃないですか。」と突っ込まれていたし。うーん、話に引き込む手法としては良いのかもしれませんが、この映画の雰囲気としてはちょっと違和感。 今回の主題は『恋』ですかね。茶川とヒロミ(小... [続きを読む]

» バイオハザードIII を観てきた [ヤジャの奇妙な独り言]
本日上映初日初回にて早速観てきました 「バイオハザードIII」 第一作目と第二作目は エピ [続きを読む]

» ALWAYS 続・三丁目の夕日 前作のテンションを維持したジラシのテクニックと吉岡秀隆とその他沢山 [もっきぃの映画館でみよう(もっきぃの映画館で見よう)]
タイトル:ALWAYS 続・三丁目の夕日  ジャンル:大ヒット作の続編・2007年東宝 場所:福知山シネマズ(146席) 日時:2007年11月3日(土) 10:25〜(約20人) 初日初回 満足度:70% おすすめ度:75%:幅広い層に安心してオススメできます。 ◆序 今日は、ある意味私の地元福知山シネマにとって運命の日。 8月のオープン以来足を運ぶこと5回、平均5人の観客。でも、上映作品は 新作ではなく、今回は、初の封切り。それも大ヒットの続編。もしもこれで お客がはいらなかったら・・・。不安... [続きを読む]

» 感想/ALWAYS 続・三丁目の夕日(試写) [EDITOREAL]
前作は前作として、今作もいい映画。『ALWAYS 続・三丁目の夕日』11月3日公開。茶川のもとに再び川渕が訪れ、淳之介を引き取ろうとする。抵抗する茶川は、淳之介に人並みの生活をさせることを約束し、再び芥川賞をめざして書きはじめることに。六ちゃんもすっかり一人前な鈴木オートには、一平のいとこの美加がやってきた。お嬢様育ちの美加は鈴木家の暮らしになかなか馴染めず。その頃、ヒロミは…。 ALWAYS 続・三丁目の夕日 三丁目、健在! あのなんともいえず温かい空気。ポジティブすぎるといわれようが、や... [続きを読む]

» パンズ・ラビリンス [私の映画サロン]
監督:ギレルモ・デル・トロ (「ミミック」「ブレイド2」など)《キャスト》オフェリア … イヴァナ・バケロ パン … ダグ・ジョーンズ ヴィダル … セルジ・ロペス カルメン … アリアドナ・ヒル メルセデス … マリベル・ヴェルドゥ ...... [続きを読む]

» 【2007-161】バイオハザード III [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
人気ブログランキングの順位は? アリス、 砂漠に死す サヨナラ。 [続きを読む]

» 【劇場映画】 ALWAYS 続・三丁目の夕日 [ナマケモノの穴]
≪ストーリー≫ 昭和34年春。東京オリンピックの開催が決定し、日本は高度経済成長時代に足を踏み入れようとしていた。取引先も増え、軌道に乗ってきた鈴木オートに家族が増えた。事業に失敗した親戚の娘、美加を預かることにしたのだ。しかし、お嬢様育ちの美加と一平は喧嘩ばかり。一方、一度淳之介を諦めた川渕だが、再び茶川の所にやってくるようになっていた。淳之介を渡したくない茶川は、再び芥川賞に挑戦しようと決意する…。(goo映画より) 大ヒットシリーズの続編。 相変わらずほっこりとして、やさしい気分にな... [続きを読む]

« 「クローズ ZERO」>>>「自虐の詩」 | トップページ | 「バイオハザード」>「三丁目の夕日」>「恋空」 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Blog Ranking




BestWeb




フォト
無料ブログはココログ