« トップ10圏外 「ストレンヂア -無皇刃譚-」 | トップページ | 10月第1週国内週末興行成績 »

第7位 エディット・ピアフ~愛の讃歌~

Lver上映スクリーン数: 199
オープニング土日興収: 5600万円(BOX OFFICE MOJO換算)、うちメイン館の有楽座の動員/興収は3081人/385万円。
客層: 40~60代の女性中心、男女比3:7。女性同士が目立ち夫婦や男性グループも見られた。

10月3日時点で全世界で7570万ドル稼いでいる本作、その半分以上がフランス。日本はこの調子だとフランスの10%前後?おすぎだけでなくピーコも絶賛の本作、もうちょっと年齢の若い層に拡がって欲しい??RANKING

« トップ10圏外 「ストレンヂア -無皇刃譚-」 | トップページ | 10月第1週国内週末興行成績 »

コメント

ピアフを演じている女優が 先月観た「プロヴァンスの贈り物」のマリオン・コティヤールだなんて・・・でもこういう役は「Ray」のJ.フォックスがオスカー獲ったがごとく賞レースには有利なんでしょうね。見応えがありました。横浜在住でミニシアター系は東京まで遠征が多かったのですが109シネマズMM横浜や川崎等 上映館が増えて映画好きには助かります。同日に観た「めがね」はゆっくりお昼寝させて頂きました^^;

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第7位 エディット・ピアフ~愛の讃歌~:

» エディット・ピアフ 愛の讃歌 [映画通信シネマッシモ☆プロの映画ライターが贈る映画評]
伝記ものは主役のなりきり演技と俳優魂あってこそ。偉大な歌手ピアフの波乱の生涯を、エピソードを厳選し、感動的に描いた秀作だ。天賦の歌の才能とエキセントリックな気性、生涯唯一の恋など、凡人とはかけ離れた女性像を、コティヤールが怪演に近い熱演。名曲がたっぷりと....... [続きを読む]

» エディット・ピアフ 愛の讃歌 [It's a Wonderful Life]
かなり音楽にウェイトが置かれた作品。 ミニシアターじゃなくて、音のいいシネコンの 大画面でこれを観れたのは良かったです。 ピアフが歌う場面は過去のシーンから、かなりの頻度で登場して、 その度に映画のクライマックスが来ているような素晴らしさ。 冒頭か...... [続きを読む]

» エディット・ピアフ 愛の讃歌 [描きたいアレコレ・やや甘口]
あなたの燃える手で、あたしを抱きしめて... 越路吹雪の『愛の讃歌』の生みの親がエディット・ピアフである、という事くらいしか知らない。 そして、この『愛の讃歌』がピアフが最も愛した男マルセルが飛行機事故... [続きを読む]

» エディット・ピアフ/愛の讃歌 2007/10/08~10/14 [最新キーワードの情報収集・動画ブログ 第二倉庫 ドラマ・映画・TVとラジオ番組]
エディット・ピアフ/愛の讃歌についての最近の情報です。 [続きを読む]

» エディット・ピアフ 愛の賛歌 / La Vie En Rose [シネマログ  映画レビュー・クチコミ 映画レビュー]
愛と歌が、わたしの人生■ストーリー1915年12月19日、フランスのパリで生まれたピアフは貧困の中、娼館に預けられたり、大道芸人の父とドサ回りをしながら生きていた。街角で歌うことで金が貰えることを知ったピアフ、そんな天性の歌声に目をつけたパリの名門クラブのオーナー、ルイ・ルブレはピアフが20歳のときに出会い、自らのクラブの舞台に立たせた。その天性の歌声は人々を魅了し、クラブの舞台から音楽ホールでの公演、世界公演へと羽ばたいていく。自分の感情に正直に生きたピアフ。殺人事件の容疑者、...... [続きを読む]

« トップ10圏外 「ストレンヂア -無皇刃譚-」 | トップページ | 10月第1週国内週末興行成績 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Blog Ranking




BestWeb




フォト
無料ブログはココログ