「タロットカード殺人事件」vs「この道は母へとつづく」
« 「クローズ ZERO」 第1位! | トップページ | 「クローズ ZERO」>>>「自虐の詩」 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「タロットカード殺人事件」vs「この道は母へとつづく」:
» 感想/タロットカード殺人事件(試写) [EDITOREAL]
これはまたしょーもない…。『タロットカード殺人事件』10月27日公開。ジャーナリスト志望のアメリカ人学生・サンドラ。マジックショー出演中に、どいうわけか3日前に死んだ新聞記者からのタレ込みを聞く。そのネタは、なんでも巷を騒がすタロットカード連続殺人事件の犯人があのイケメンセレブってゆーじゃない! サンドラはスクープのため、手品師のシドニーと共に件の男ピーターの懐に飛び込む!!
タロットカード殺人事件♥♠&cl... [続きを読む]
» この道は母へとつづく 【称号:秀作】 [映画細胞~CinemaCell]
辺境の孤児院で生活する6歳のワーニャが裕福な外国人に引き取られることになる。し [続きを読む]
TBさせていただきました。
ル・シネマで同日に両方鑑賞しましたが『タロットカード殺人事件』よりも『この道は母へとつづく』の方に感銘を受けました。もちろんタロットの方もかなり楽しめましたが。『三丁目の夕日』など大作の陰に傑作ありですね。
投稿: 古居 | 2007年11月 5日 (月) 11:22