« 次はソ・ジソブ??? | トップページ | 「ラッシュアワー3」は金曜初日じゃない? »

「HERO」 目指すは「踊る大捜査線」?

Hero2とうとう完成披露試写会が行われました、木村拓哉主演「HERO」。全11話+特別編が視聴率30%超えを記録した大ヒットドラマの映画化と言うことで(?)、定員5000人に20万件の応募が殺到!放送から6年が過ぎてもその人気は健在!!公開館数が470館と、すでに実写日本映画最大規模となっているそうで、目指すは実写日本映画最高興収「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」(最終興収173.5億円)!!!RANKINGRANKING
その「踊る」シリーズも手掛けたフジテレビの亀山千広映画事業局長は「木村さんの人気と充実、共演者の成長など、記録を塗り替える潜在能力は十分。作品の完成度も高い。ぜひ『踊る』を超えてほしいですね」と言っている、とか。
現時点で勝手に興収予想しますと、SMAP史上NO1実写日本映画・草なぎ剛主演「日本沈没」(同53.4億円)は軽く超えそうな気がしますが、現実的には「踊る2」ではなく98年に公開されました「踊る大捜査線 THE MOVIE」(同配収50億円/興収換算100億円)を超えるかどうか?と言う所かなあ??『実写』に限定しなければ既に「ハウルの動く城」(同196億円)と言う記録も持っている木村様です。(これまたその上には「千と千尋の神隠し」の300億円と言うおそらく破ることのできない記録がありますが...)

« 次はソ・ジソブ??? | トップページ | 「ラッシュアワー3」は金曜初日じゃない? »

コメント

踊る超えなどまず絶対に無理だと思いますw
木村の容姿の衰えとしつこすぎる宣伝、CM、武士のときにこりたはずなのに、と思います。東宝は大きな負債を抱えることになるんじゃないですかね?松竹が大変だったように。

前宣伝が過ぎると引く人が増えそうな気がします。

キムタクのTVCM多いし、TVで「HERO」の再放送してるし、これでもかのキムタクのごり押しにツタヤで借りればいいかと思っている自分がいます。

まあ、なんでもありのフジTVが絡んでますから、ある程度は行くだろうと思います。   

テレビでのシリーズは、スペシャルも含め、最初からずーと観ています。6年前は、溌剌として、若気のいたりっぽい所が、キムタクのキャラに合ってて、まさに「はまり役」と思った・・でも、この前の試写会の様子を観て、「老けたな」感が拭えなくて、でも、キャラそのものは変わっていないようなので、違和感感じました。フジが又くどいくらい、CM流すんでしょう?食傷気味は却ってマイナスと思う。

僕は絶対にHEROは『踊る大捜査線2』は確実に超えると思います。それがフジテレビドラマ平均視聴率第一位のドラマの指名だと思いますし、平均視聴率で比べると、倍近くの差がありますから、超えることは間違いないと思います。なぜなら5年ぶりに制作された特別編も30.9%と、今では考えられないような視聴率をたたき出しているのですから、確実に200億はいくと僕は思います。HEROは相当期待されてますね。DVDもリニューアル版が登場し、C全話再放送(全国一斉)それに、CM(広告)もたくさんあります。それぐらい力が入っているということになるのです。『踊る』越えは間違いないです。

皆さん、コメントありがとうございます。
「踊る」や「海猿」のように視聴率がそんなに良くなくても映画はヒットするので、フジテレビドラマ平均視聴率第一位だから大丈夫とは言えませんが、時代劇の「武士の一分」でも40億円売り上げている木村拓哉自体のスターパワーはかなりあると思います。
「西遊記」はしつこい宣伝が逆効果だったと思いますが、今回はいけそうな気がするのですが...
宜しくお願いします。

言い訳ばっかり。
お膳立てしてもらった上での高視聴率で図に乗っちゃいけないよって事ですよ。
もっと現実見ましょうね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「HERO」 目指すは「踊る大捜査線」?:

» スマップ【中居正弘】と歌手【倖田來未】熱愛発覚??? [とぴっくす【VIEW】]
国民的アイドルグループのSMAPリーダー【中居正弘】(34)と国民的人気歌手【倖田來未】(24)が 交際していると15日にスポーツニッポンが報じてますね 記事によると中居正弘と倖田來未は昨年の9月にスマップのコンサートに倖田來未が飛び入り参加をしたのが きっかけで二人の交際が始まったとしているようです 都内飲食店で二人で楽しそうに、そしてこの中居... [続きを読む]

» 僕の歩く道:無料動画(アニメ・ドラマ) [無料!! アニメ・ドラマ三十代のツボ]
僕の歩く道主演はSMAPの草?剛で、「僕の生きる道」(2003年冬季)「僕と彼女と彼女の生きる道」(2004年冬季)に続く橋部敦子脚本の僕シリーズ3部作の完結作である。なお、 [続きを読む]

» 感想/HERO(試写) [APRIL FOOLS]
おかえり、HERO。『HERO』9月8日公開。東京地検城西支部に戻ってきた型破り検事・久利生公平。彼が公判を担当した傷害致死事件に、大物弁護士が登場する。それはある代議士の汚職を隠蔽するために、容疑者の無罪を勝ち取るべく送り込まれたのだった。容疑を認めていたはずの被告は一転、無罪を主張し、裁判は混迷を極める。 HERO 思ってた以上にちゃんとできてて、十分に見応えありました。間違いなく広くファン層の期待に応えてるよ。もう少し短くはできただろうけど飽きさせず、シリーズファン納得のデキだと思いま... [続きを読む]

» HERO(2007年) [勝手に映画評]
レギュラーテレビ放送の10話すべてと昨年7月に放送された特別編が、視聴率30%を超えたと言うドラマの映画化。 前回のレギュラー放送から実年月で6年の時を経ているわけですが、物語上も6年経過しています。この6年と言う時間が経過しているにもかかわらず、東京地検城西支部のメンバーに全くの変更はありません。あまり小さいことはいいませんが、検事は国家公務員なので、実際にはありえないことでしょう。まぁ、メンバーが変わってしまっていたら物語は成り立たないと言えますが。 今回の話題の一つが、イ・ビョンホンの出演... [続きを読む]

» 角野卓造さんの似顔絵。「HERO」映画+全11話+スペシャル編おさらい。 [「ボブ吉」デビューへの道。]
「あるよ。」あのバーテンダー(田中要次)の、小ネタとも言えるセリフ。 「俺、諦めないことには自信あるんですよ。」 これは昨夏放送された、スペシャルドラマでの久利生公平(木村拓哉)の言葉。 職業の違いはあれど、不可能と簡単に思われたくない(思いたくない)姿勢が、 共通してるように思えます。 「HERO」全11話とスペシャルドラマには、久利生公平の、 その諦めない姿勢が貫かれています。 そしてバーテンダーの、メニューの守備範囲の広さも(笑) 第1話「最悪の出会い」 下着泥棒という小さな事件だって、... [続きを読む]

» あんぱんち出演・映画『HERO』の舞台挨拶には行けなかったので、ゴールドクラスで見てきた(爆) [|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο]
「ないよっ!」舞台挨拶チケットが取れなかった (;>_<;)ビェェン徹夜でチケぴに並ぶ予定が体調不良で断念。電話を片手に朝10時前からPC前でスタンバイするも、つながらずw10万とか6万もポンと出せる富裕層のキムタクファン。最低でも3万って・・・手も足も出やしな...... [続きを読む]

» 事件に大きいも小さいもない?『HERO』 [水曜日のシネマ日記]
2001年にテレビ放送されたドラマの続編劇場版作品です。 [続きを読む]

« 次はソ・ジソブ??? | トップページ | 「ラッシュアワー3」は金曜初日じゃない? »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Blog Ranking




BestWeb




フォト
無料ブログはココログ