「天然コケッコー」 幅広い客層
« 「四月の雪 完全版」渋谷初登場 | トップページ | 「レミーのおいしいレストラン」 しずちゃん効果? »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「天然コケッコー」 幅広い客層:
» 感想/天然コケッコー(試写) [APRIL FOOLS]
夏帆ちゃん、かーいーなー『天然コケッコー』7月28日公開。全校生徒6人の学校に転校生がやってきた。初めて同級生ができた、中3のそよ。彼女たちの周辺にある日常と風景。その時代、その場所だけのきらめき。
映画「天然コケッコー」
田舎の学校に起きる最大の事件は転校生が来た、というもの。あとはなにげない日々が「キラキラ」と描かれていくのみ。思春期の一瞬一瞬を丁寧に切り取ってて、やさしさと希望がたっぷり詰まってます。それもいわゆるロハスな田舎礼賛ではなく、東京さえも「うまくやっていける気がする」とした... [続きを読む]
» 『天然コケッコー』舞台挨拶@シネスイッチ銀座 [|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο]
夏帆と『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』出演中の岡田将生が繰り広げる甘酸っぱい初恋の物語『天然コケッコー』の舞台挨拶レポート。汗が噴き出るくらいの暑さの中、日本で1番地価が高い銀座4丁目から1本入った裏通りにあるシネスイッチ銀座 (写真 港町キ...... [続きを読む]
» しまねは、しねまに似ている! 映画『天然コケッコー』 リンク集! [海から始まる!?]
ネットで得られる映画『天然コケッコー』関係の情報を集めてみました。 [続きを読む]
» 「天然コケッコー」映画館レビュー この映画のこの時間 [長江将史〜てれすどん2号 まだ見ぬ未来へ]
文面で何度も言っているような気がするが、山下敦弘監督は関西で映画つくってる若者にとってはやはり特別な存在だ。 [続きを読む]
» 天然コケッコー試写会 [アートの片隅で]
「天然コケッコー」の試写会に行って来ました。
人気少女漫画家のくらもちふさこさんのマンガが原作です。
田舎で暮らす少女の中学2年生から卒業までを描いた作品です。
そんな田舎に、イケメンさんの男の子が転校してきたところから、お話は始まります。
小中学生合わせて、生徒数は6人の分校での日常を描いて行きます。
田舎道を歩いての海水浴、夏祭り、バレンタインデー、修学旅行、そんないくつかの出来事に恋愛を絡めて進んで行きます。
特別な事が起こる訳でもなく、田舎の日常を淡々と描くだけの作品で...... [続きを読む]
» 【2007-116】天然コケッコー [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
人気ブログランキングの順位は?
全校生徒たった6人の分校
ど田舎の学校に
東京から転校生がやってきた
もうすぐ消えてなくなるかもしれんと思やあ、ささいなことが急に輝いて見えてきてしまう
ゆったりと時が流れる
... [続きを読む]
» 天然コケッコー 観てきました [よしなしごと]
今回もいつもお世話になっているKさんのオススメ作品。しかし、そんなことすっかり忘れていました。Kさん、ごめんなさい。ひょんなことで思い出し、やばいやばい、急いで観に行かなくちゃ。と言うわけで、天然コケッコーを観てきました。... [続きを読む]
コメント