« 「シュレック」 日本で定着? | トップページ | 「図鑑に載ってない虫」→「転々」→「劇場版・時効警察」??? »

「殯の森」 渋めの出足??

Mogari第60回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞した河瀬直美監督作品「殯の森」。23日から渋谷シネマ・アンジェリカで公開され土日動員/興収は905人/134万円。104席で1日5回上映なので約90%の稼働率。意外に満席になりませんね...内容が芸術的過ぎる?NHKのBSハイビジョン「ハイビジョン特集」で見た人多かった??RANKING
7月以降全国約30スクリーンで公開。うちシネコンはワーナーマイカルシネマズ高の原のみ。劇場編成も渋め??

« 「シュレック」 日本で定着? | トップページ | 「図鑑に載ってない虫」→「転々」→「劇場版・時効警察」??? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「殯の森」 渋めの出足??:

» 河瀬直美監督 カンヌ映画祭グランプリ 動画あり [zara's voice recorder]
河瀬直美監督「殯の森」、カンヌ国際映画祭グランプリ受賞 第60回カンヌ国際映画祭は27日夜(日本時間28日未明)、コンペティション部門の授賞式が行われ、候補22作の中から日本の河瀬直美監督(37)の日仏合作映画「殯(もがり)の森」が、最高賞パルムドールに..... [続きを読む]

» 『ボルベール』 [私の映画サロン]
監督:ペドロ・アルモドバル 出演:ペネロペ・クルス、カルメン・マウラ、ロラ・ドゥエニャス、ブランカ・ポルティージョ、   チュス・ランプレアヴェ、ヨアンナ・コバ 伯母の死をきっかけに故郷を訪れたライムンダ(ペネロペ・クルス)はそこに...... [続きを読む]

» 「殯の森」試写会レビュー 生きる、死ぬ。  [長江将史〜てれすどん2号 まだ見ぬ未来へ]
これまでの河瀬直美監督の劇映画は、具体的に何が好きかを言葉にできた。 [続きを読む]

» 殯の森(もがりのもり) [I'm TK]
殯の森(もがりのもり) 河瀬直美監督作品。 今話題の、カンヌグランプリ受賞作。 NHKハイビジョンで特別番組で鑑賞する。 物語は、生と死を、監督自身の介護体験を踏まえて作られたもので、デビュー作「萌の朱雀」同様に奈良の山間の美しさと相まって静かな感動を呼び起こすものとなっている。 同じ様なテーマ/背景の映画として、小栗康平監督作品「眠る男」(96年)を彷彿させる。 死者への敬いの心とは、生者として生きて行く覚悟である。 死とは、肉体が滅びるという物質的な問題ではなく、生... [続きを読む]

» 【2007-番外5】殯の森(もがりのもり)(The Mourning Forest) [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
人気ブログランキングの順位は? 生きていること 死にゆくこと すべての境界を越えて いま つながる命の物語 [続きを読む]

» 殯の森 [悠雅的生活]
「こう しゃんな あかん、ってこと、ないから」 [続きを読む]

» 真・映画日記『殯(もがり)の森』 [          ]
6月23日(土)◆480日目◆ 午後3時20分、渋谷の「シネマ・アンジェリカ」にて河瀬直美監督の『殯(もがり)の森』を見た。 うん、これはカンヌでウケる。 そういう作品だ。 見て、何かを感じるタイプ。 高齢の方や、 介護福祉に関心がある人、 あと外国人向きかな。 奈良県東部の山間にあるグループホームに、新任介護福祉士としてやってきた真千子(尾野真千子)は認知症のしげき(うだしげき)を中心に世話をする。 ある日、真千子はしげきと一緒に彼の妻の墓がある森に墓参りに行く途中で森に... [続きを読む]

» <殯の森>  [楽蜻庵別館]
2007年 日本 97分 監督 河瀨直美 脚本 河瀨直美 撮影 中野英世 美術 磯見俊裕 音楽 茂野雅道 出演 しげき:うだしげき    真千子:尾野真千子    和歌子:渡辺真起子    真子:ますだかなこ... [続きを読む]

» 殯(もがり)の森 [シネクリシェ]
 こういう映画は、観てすぐではなく、半年から1年以上経ってから語るべきものなのかもしれません。  そして観る時は、神経を研ぎすませ、身じろぎもせずに鑑賞するようなタイプの作品なのかもしれません。  こ... [続きを読む]

« 「シュレック」 日本で定着? | トップページ | 「図鑑に載ってない虫」→「転々」→「劇場版・時効警察」??? »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Blog Ranking




BestWeb




フォト
無料ブログはココログ