「インランド・エンパイア」は理解できない?
7月21日から恵比寿/梅田ガーデンシネマで公開されました「インランド・エンパイア」オープニング土日動員/興収は2031人/324万円の好スタート!本作は上映時間3時間のため1日3回上映、2館とも全回満席。恵比寿では初回2時間前から列ができ、最終回も上映3時間前に売り切れた、そうです。
さすがデヴィッド・リンチ。熱狂的ファンが多い?最近良くあるシネコン全国100スクリーン拡大などしなくて大正解!??パンフレット購買率は40%!1回見ただけでは理解できない人多数??RANKING
« 「西遊記」 大人も楽しめるデートムービー??? | トップページ | 「ピアノの森」で2年連続アカデミー賞? »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「インランド・エンパイア」は理解できない?:
» インランド・エンパイア / INLAND EMPIRE [我想一個人映画美的女人blog]
{/hearts_pink/}人気blogランキング{/hearts_pink/}
デヴィッド・リンチの映画の魅力のひとつは不可解さ。不思議さ。と昨日書いたばかりですが。。。
早速観てきました♪
2002年に『マルホランド・ドライブ』が日本で上映されてから5年ぶりのリンチの新作ということで、
もうコレ、わたしの中で今年一番... [続きを読む]
» 感想/インランド・エンパイア(試写) [APRIL FOOLS]
迷宮入り必至の180分! 『インランド・エンパイア』7月21日公開。女優のニッキーは新作映画『暗い明日の空の上で』への出演が決まる。その映画は、かつて主演俳優が殺され未完のままであったポーランド映画『47』のリメイクだった。2つの国、現実と映画、そして謎の世界が交錯するリンチ的「内なる帝国」ワールド!
INLAND EMPIRE
ストーリー説明のしようもないくらい、途方も無く入り組んだ構成。てか筋と呼べそうなもんはないんじゃないかってくらい交錯倒錯シャフリングしまくり。なにかを読み取ろうと目... [続きを読む]
» インランド・エンパイア [It's a Wonderful Life]
デビッド・リンチの劇場映画としては、
傑作「マルホランド・ドライブ」から6年ぶりの新作。
あの訳わからん感じがさらに強力になってるといえば
想像つくでしょうか・・・。
始まったらすぐに不思議なな迷宮に連れていかれて、
3時間出して貰えません。その3...... [続きを読む]
» 映画「インランド・エンパイア」 [映画専用トラックバックセンター]
映画「インランド・エンパイア」に関するトラックバックを募集しています。 [続きを読む]
» インランド・エンパイア\Inland Empire\ [映画と読書の感想ブログ]
悪夢を見ると、おそらく余りの恐怖に心からの叫び声を上げ、そのことで目が覚めることが多いと思います。
何者かに追われ、襲われ、得体の知れない恐怖に動揺して目が覚める。悪夢は目が覚めることで救われるのですが、その悪夢が覚めなかったら・・・それを敢えて映像にしたのがこの作品「インランド・エンパイア」です。
終わりの無い悪夢を作り出すために、おそらくリンチの内面で湧き上がってきたであろういくつもの独立した悪夢、恐怖、イメージを敢えて不条理、不合理につなぎ合せ、劇中劇と妄想、幻覚とを交錯させ、同一人物... [続きを読む]
» *インランド・エンパイア* [Cartouche]
{{{ ***STORY*** 2006年 アメリカ
夫が町の実力者である女優のニッキーは、ある日、見知らぬ老婦人の訪問を受ける。その時受けた予言通りにニッキーは新作映画の主役に決まるが、その映画は主演の二人が撮影中に殺されたという、いわくつきのポーランド映画「47」のリメイクだった。撮影が進むにつれ、映画の中の役にリンクするようにニッキーは相手役のデヴォンと不倫関係になっていく。やがてニッキーは現実と映画の区別がつかなくなってしまい…。 ..... [続きを読む]
» インランド・エンパイア [Alice in Wonderland]
普段は前知識全くなしで映画を見るのですがこれほどどんな映画なのかくらいはリサーチして観ればよかったと思った映画はありませんでした・・・
夫が町の実力者である女優のニッキーは、ある日、見知らぬ老婦人の訪問を受ける。その時受けた予言通りにニッキーは新作映...... [続きを読む]
コメント