« 「ボラット」 祝・劇場公開! | トップページ | 長澤まさみは共演者次第? »

国分太一 バラエティでしゃべれども...

Shabere_1「しゃべれども しゃべれども」オープニング土日興収3970万円。「寝ずの番」(最終興収4.2億円)対比143%。『メイン館のシネスイッチ銀座は全回ほぼ満席のスタート。客層は幅広く20代~60代のカップル中心に、親子連れ、女性のグループ落語ファンなどが来場した』そうです。RANKINGRANKING
今回全国約100スクリーンでの公開でしたが、最近のジャニーズ事務所所属タレント主演作品で250スクリーン以下で公開されたものと比較すると、松本潤「僕は妹に恋をする」(同4億円)対比49%、井ノ原快彦「天国は待ってくれる」(同3億円)対比71%、櫻井翔「ハチミツとクローバー」(同5.5億円)対比66%。国分太一ってバラエティ番組の司会はTOKIOとしてのものを含めテレビ東京系以外で全て持ったことがあるそうですが、俳優として客を呼べる力はまだまだなのかもしれないのでしょうか???
個人的には同じTOKIOメンバー長瀬智也主演「タイガー&ドラゴン」の劇場版の方希望!

« 「ボラット」 祝・劇場公開! | トップページ | 長澤まさみは共演者次第? »

コメント

そもそもこの映画のターゲットはジャニーズ系タレントのファン層ではありませんので、それらとの比較で作品のヒット度合いを考えるのは違うと思います。
下手なアイドルタレントの安っぽい恋愛映画ではありません。落語のシーンはプロの噺家顔負けの熱演でした。かなりの良作なので、拡大公開で数億いってほしいです。

「しゃべれどもしゃべれども」わたしもこれ、観にいこうかどーしよか悩んでました。
意外と評判いいようですよね。
うん、やはり観にいってみようっと!

タイガー&ドラゴンは私も劇場版期待したいです♪

信濃を出た暇人さん、コメントありがとうございます。
比較作品につきましては、何らかの関連性があるものを選んでおります。今回も基本的には「寝ずの番」です。

puku&tai☆さん、コメントありがとうございます。
先日遅ればせながら見たのですが、秀作だけどヒットさせるには何か足らない、と言うのが自分の感想です。拡大公開しくて正解だったかも???

これからも宜しくお願いします。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国分太一 バラエティでしゃべれども...:

» 真・映画日記『しゃべれども しゃべれども』 [          ]
5月29日(火)◆456日目◆ 終業後、「シネスイッチ銀座」で『しゃべれども しゃべれども』を見る。 うん、実にすがすがしい日本映画だ! 監督は平山秀幸。 主演はTOKIOの国分太一。 二つ目(落語で真打ちの下の階級)の落語家・今昔亭三つ葉がちょっとしたきっかけで「話し方教室」を開くことに。 そこに 無愛想な美人、 お調子者で関西弁の小学生、 話下手の野球解説者、 といったひとクセある生徒ばかり集まる。 この三人だけでなく三つ葉も落語家としてうまくいってない。 ... [続きを読む]

» 【2007-71】しゃべれども しゃべれども [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
ひょんなことから 「話し方教室」を はじめることになりました 先生:うだつのあがらない二つ目の落語家 生徒一:無愛想で口下手な美人 生徒二:クラスになじめない関西弁の少年 生徒三:解説の下手な強面の元プロ野球選手 しゃべれども しゃべれども 気....... [続きを読む]

» しゃべれどもしゃべれども [いいかげん社長の日記]
1週間以上前の6月1日映画サービスデーに鑑賞。 ちょっと、書くのをサボってました^^; テレビ朝日の「オーラの泉 」に香里奈さんがゲストで出演。 そのときに「しゃべれどもしゃべれども 」の話が出て、ちょっと面白そうだったので。 それまでは、パスしようかと思って... [続きを読む]

» 寝ずの番 [映画や本を淡々と語る]
落語界の重鎮・笑福亭橋鶴がご臨終。そのお通夜でのエピソードの映画化 [続きを読む]

» 国分太一画像 [ジャニーズ斬り]
三連休青森に帰りました。家族みんな歓迎してくれて「あれ食えこれ食え」の食べてばっかりの連休でした。特にうちのお父さんは衣食住の食にオモキをおいていて、食べるのが大好き。エンゲル係数だけは本当に高い。そんな家にいたもんやから私も食べるのがだーいすき?おかげで...... [続きを読む]

« 「ボラット」 祝・劇場公開! | トップページ | 長澤まさみは共演者次第? »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Blog Ranking




BestWeb




フォト
無料ブログはココログ