「ホテリアー」 六本木の方は順調!
4月12日から毎週木曜日の朝TOHOシネマズ六本木ヒルズで上映中の「ホテリアー」、5月3日(木・祝)上映分のチケットは早々に完売したため追加販売!だそうです。(でも5月2日20時時点劇場HPでは「SOLD OUT」になっています...)朝1回とはいえ「スパイダーマン3」や「バベル」の1週目の祝日に大きいスクリーンを2つ開けるなんて、相変わらず凄いですね!RANKING
今回の7話、8話って特別なエピソード?祝日と言うことで普段足を運べない会社員や遠方のファンが押し寄せた??RANKING
肝心のテレビドラマの方は11.1%→8.0% とかなり苦戦。相乗効果になっていないのが悲しい...もっとヨンジュンさんの出番を増やすよう、上戸サイドから交渉???
« 「佐賀のがばいばあちゃん・2」? | トップページ | 「バベル」 ピークは2ヶ月前? »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「ホテリアー」 六本木の方は順調!:
» ホテリアーの視聴率【ドラマ視聴率調査団@ドラマの視聴率はいかほど?】 [ドラマ視聴率調査団@ドラマの視聴率はいかほど?]
トラックバック失礼します。ホテリアーの視聴率と個人的なドラマへの感想などを書いてみました。もしお時間があれば見に来て下さい。よろしくお願いします。 [続きを読む]
マイデイリー(韓国語)
「韓国映画は日本市場を失った」
ttp://www.mydaily.co.kr/news/read.html?newsid=200704301139171129
と、あります。記事中には
「韓国映画が最大海外市場である日本で、過去1年近く何らの実積を記録す ることもできないでいる。 」
「購入済の韓国映画が70本ほどお蔵入り。」
「今年になってから1本も契約にいたって無い」等・・
そろそろ、韓国ネタで引っ張るのは難しいのでは無いでしょうか?
投稿: へもへも6号 | 2007年5月 3日 (木) 08:58
昨日は、1000人のヨン様ファンで大賑わい。(地方組には残念です)7・8話はヨン様、「名場面」のテンコ盛り!ダンスシーンあり、水着姿に、噂の大胸筋大画面でみたら鼻血ものです。次回は11話がお薦めですよん。
韓国映画厳しい状況のようですね。
そもそも、「冬ソナ」ブームを韓流ブームと勘違いした業界の方々の失策だと思いますので、今の現状は当然ではないでしょうか。日本の映画も全部成功している訳でもないのですから。
日本側の冷静な目利きに期待したいですね。
投稿: rann | 2007年5月 4日 (金) 10:29
へもへも6号さん、コメントありがとうございます。
お蔵入りの韓国映画70本もあるんですか!ようやく正常になったってことなんでしょうね。
rannさん、六本木レポートありがとうございました。
1000人のヨン様ファン、映画というよりイベントですね。(そもそも劇場映画じゃなくテレビドラマですし。)これからは特に都心の劇場は、差別化のためこの手のイベント増えそうですね。
これからも宜しくお願いします。
投稿: てきさす | 2007年5月 8日 (火) 21:07