「恋愛睡眠のすすめ」 好スタート
4月28日よりシネマライズ渋谷で公開の始まりました「恋愛睡眠のすすめ」、オープニング3連休の動員/興収は3427人/532万円。2月に同劇場で公開されました「善き人のためのソナタ」(最終興収見込1億円)のオープニング3連休対比動員113%/興収118%。
「客層は男女比35:65、初日は1回目から満席、午前中は20~30代昼から夕方にかけては20~40代のカップルや女性・男性の友人同士が増え幅広い層で集客している。」そうです。
「善き人」は途中でアカデミー賞最優秀外国語作品賞を受賞して、同劇場での最終興収は5029万円。こちらは今のところ何もなさそうですが、そこまで数字が伸びるのでしょうか?RANKINGRANKING
« 「ゲゲゲの鬼太郎」 新たなファン向け? | トップページ | 「明日、君がいない」 1800円?500円?? »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「恋愛睡眠のすすめ」 好スタート:
» The Science Of Sleep 「恋愛睡眠のすすめ」 [表参道 high&low]
名作だった’Eternal Sunshine of the Spotless Mind’(エターナル・サンシャイン)を製作したMichel Gondry(ミシェル・ゴンドリー)が同じようだけど小ぶりな映画を作ったのが’The Science of Sleep’(恋愛睡眠のすすめ)でした。またもや大人になれない彷徨い人がたっぷり母性本能を持った女性と出会って夢を現実にしていく物語は新鮮味がありません。 前作と違うのはイケ面Gael Garcia Bernal(ガエル・ガリシア・バーナル)を使ったのと舞... [続きを読む]
こんんばんは!
いつもありがとうございます
毎回おかえししてるのですが、
はんえいされていないみたいです、、、、
投稿: mig | 2007年5月 7日 (月) 00:41