「スパイダーマン3」 最終興収100億円?
5月1日(火曜日・映画の日)より公開の始まりました「スパイダーマン3」、初日の動員/興収は44万人/4.43億円。土曜初日「1」(最終興収75億円)対比178%/128%、「2」(同65億円)対比143%/107%。配給元のソニー・ピクチャーズによると「歴代の火曜(祝日)初日の動員・興収記録、更にハリウッド映画の火曜単日動員・興収記録も樹立した」そうです。RANKING
ちなみに平日・映画の日初日の作品だと、同社が昨年の12月1日(金曜日)に公開した「007/カジノ・ロワイヤル」(同23億円)の動員が10万人。昨年の夏大ヒットした「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」(同100億円)の本興行初日(土曜日)が36万人/4.76億円。それぞれ条件が違うので比較からの分析が難しい...RANKING
今回2日はレディースデイ、3日から4連休に入ることから1週目で動員250万人/興収30億円を見込んでおり「100億円の興行収入は視野に入った」と配給元は目算している、そうです。
« 「バベル」 ピークは2ヶ月前? | トップページ | 「ゲゲゲの鬼太郎」 新たなファン向け? »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「スパイダーマン3」 最終興収100億円?:
» 映画「スパイダーマン3」 [映画専用トラックバックセンター]
映画「スパイダーマン3」に関するトラックバックを募集しています。 [続きを読む]
» 映画「スパイダーマン3」 [しょうちゃんの映画ブログ]
■感想:
2007年32本目の劇場鑑賞です。「スパイダーマン」「スパイダーマン2」のサム・ライミ監督作品。人気アメコミ・ヒーローを実写映画化した空前の大ヒット・アクション・シリーズ第3弾。それぞれに深い事情を抱えスパイダーマンへの憎悪を燃やす3人の敵との対決に...... [続きを読む]
» やっと公開、スパイダーマン3 観てきました。 [よしなしごと]
待望の、待望のスパイダーマン3を観てきました。 [続きを読む]
» Spider-Man 3 「スパイダーマン3」 [表参道 high&low]
続編天国らしい今夏のシーズン第一弾’Spider-Man 3’(スパイダーマン3)を連休の谷間に朝一番で観てきました。 アクション物で登場人物や周辺のストーリーに親近感があるので安心して観賞できますが、戦闘シーンやプロットに飽きてくるのも続編の宿命と思いました。スパイダーマンと恋人MJ、友人ハリー、叔父殺しの新犯人と新聞社のライバルなど嫁さん曰く「いろいろ詰め込みすぎ」のストーリーが展開を重くします。 ブラックスパイダーマンを作る意味不明の黒い生命体や教会で同僚の死を祈るカメラマンなど無理な設定も多... [続きを読む]
» 【2007-64】スパイダーマン3(Spider-Man 3) [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
自分の中に在る<悪>に気づいた時・・・
<悪>と闘い続けられるのか──。
[続きを読む]
» スパイダーマン3 2006-21 [観たよ〜ん〜]
「スパイダーマン3」を観てきました〜♪
すっかりNYの人気者になったスパイダーマン=ピーター・パーカー(トビー・マグワイア)。私生活ではMJ(キルスティン・ダンスト)にプロポーズ寸前という公私共に満たされた生活を送っていた。そんな彼のもとに、ベンおじさんを殺した本当の犯人が脱獄したとの連絡が入る。犯人への復讐心がピーターの心に芽生える・・・
人気Blogランキング
↑
押せば、ブラック・スパイダーマンになれるかも!?
... [続きを読む]
» Spider-Man 3 「スパイダーマン3」 [表参道 high&low]
続編天国らしい今夏のシーズン第一弾’Spider-Man 3’(スパイダーマン3)を連休の谷間に朝一番で観てきました。 アクション物で登場人物や周辺のストーリーに親近感があるので安心して観賞できますが、戦闘シーンやプロットに飽きてくるのも続編の宿命と思いました。スパイダーマンと恋人MJ、友人ハリー、叔父殺しの新犯人と新聞社のライバルなど嫁さん曰く「いろいろ詰め込みすぎ」のストーリーが展開を重くします。 ブラックスパイダーマンを作る意味不明の黒い生命体や教会で同僚の死を祈るカメラマンなど無理な設定も多... [続きを読む]
» スパイダーマン3とDグレと朝青龍 [別館ヒガシ日記]
8時前に起床し背中の消毒のために出掛けに帰って来てからは
で本館ブログのTB返しや日記と本館ブログの下書きなどしていた
10時にを出てクロスモール泉北に行き店で5枚を購入したりして
11時40分~14時半までスパイダーマン3を鑑賞し15時過ぎに帰宅し
15時... [続きを読む]
» 映画「スパイダーマン3(SPIDER-MAN 3)」 [わかりやすさとストーリー]
●悪役たちとピーター(善役)の境目は紙一重。だれもが持つ「弱さ」はヒーローの素質。ヒットの基本をきちんとおさえたその手法はハリー・オズボーンに表れている。シリーズを通して描かれてきた、もっとも大きな愛とは?●... [続きを読む]
» スパイダーマン3とDグレと朝青龍 [別館ヒガシ日記]
8時前に起床し背中の消毒のために出掛けに帰って来てからは
で本館ブログのTB返しや日記と本館ブログの下書きなどしていた
10時にを出てクロスモール泉北に行き店で5枚を購入したりして
11時40分~14時半までスパイダーマン3を鑑賞し15時過ぎに帰宅し
15時... [続きを読む]
» 『スパイダーマン3』観ました。 [私の映画サロン]
その変な黒いのが何なのか、どこから来たのか、わからずじまいだったり、お話の展開が陳腐だったりするのはアニメが元だからってことで納得しとけってことかなぁ…でも、相変わらず蜘蛛の糸でビュンビュン飛び回る様は楽しそうだった。 .:⌒*⌒...... [続きを読む]
韓国では、初日50万人動員だそうです。グエムルの45万人の記録を抜いたそうで、日本との人口差を考えると凄い事ですね。券が700W(700円代)と安いので、興収は日本の半分位でしょうか。やはり日本は高過ぎですよね!他の国々の値段は如何程なのでしょうか?せめて¥1200位で・・・
投稿: rann | 2007年5月 6日 (日) 01:00