« オダジョー、キムタク以下確実? | トップページ | 「サンシャイン 2057」 全米公開に期待? »

「クィーン」 女王の貫禄?

Queen本年度アカデミー賞最優秀主演女優賞受賞「クィーン」、14日より日比谷シャンテシネで先行公開されオープニング土日動員4072人/興収559万円をあげ前回満席の好スタートを切った、そうです。前売券の売れ行きが好調だったため、急遽2スクリーンでの公開になったそうですが、大正解!男女比は3:7、3日目の月曜日の午前中も満席に近い回が出るなど、平日も腰の強い興行が期待される、とのこと。RANKING
3月に公開された最優秀主演男優賞作品の方は、「クィーン」の24倍のスクリーン数でスタートして興収は2倍。大統領より女王の方が強かった?
21日から約70スクリーン、28日から更に約20スクリーン加わり全国拡大。日本の地方都市でも英国王室は人気があるのでしょうか?

« オダジョー、キムタク以下確実? | トップページ | 「サンシャイン 2057」 全米公開に期待? »

コメント

前売りを買って遅い方の初回に見ました。おばちゃん、おじさん度はかなり高し!
ポスターは日本で使ったのと女王のアップの2パターンがあるわけですが
日本ではこのバックにダイアナがいるのが効いたかも。
でもおばちゃんはダイアナとの話がメーンでなくてがっかりしたりして。

僕も初日の午前中に見ました。
前から2~3列は空席ありましたけどね(笑)
ただし大盛況で観客年齢層はかなり高かった。
「太陽」ほどじゃありませんでしたが。

上映中はすすり泣きの声も結構聞こえてきました。
終了後、おばちゃんは「よくあんなにそっくりな人を集めてこれたわね」と感心してましたよ(笑)

JCRさん、moviepadさん、コメントありがとうございます。
ダイアナ人気は今でも健在ってことですかね?嫁・姑問題は国境を越える???
これからも宜しくお願いします。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「クィーン」 女王の貫禄?:

» クィーン [瞼のスクリーン]
オススメ度 ★★★★☆(3・5) 微妙な映画、現代的には“微妙”=“良くない”という風に聞こえますが、そうではなくて、とても微妙でデリケートな映画でした。なぜ観たかと言えば、アカデミー賞作品賞にノミネートされていること、ヘレン・ミレンという人が主演女優賞を獲得していること、と、エリザベス女王がウェルッシュ・コーギーを飼っているからです。ダイアナ元皇太子妃には特別な感情はありません。... [続きを読む]

» クイーン [映画のメモ帳+α]
クイーン(2006 イギリス・フランス・イタリア) 原題   THE QUEEN 監督   スティーヴン・フリアーズ 脚本   ピーター・モーガン 撮影   アフォンソ・ビアト                 音楽   アレクサンドル・デプラ         出演   ヘレン・ミレン マイケル・シーン        ジェームズ・クロムウェル 1997年8月31日。ダイアナ元皇太子妃(プリンセス・オブ・ウェールズ。以下ダイアナ妃と記す)がお亡くなりになってからもうすぐ10年... [続きを読む]

» 「クィーン」 [ヨーロッパ映画を観よう!]
「The Queen」2006 UK/フランス/イタリア パリでパパラッチに追いかけられた末、自動車事故で亡くなったプリンセス・オブ・ウエールズ。彼女の突然の死に苦悩す女王一家と、就任したばかりのトニー・ブレア首相の姿を描いたヒューマン・ドラマ。 エリザベス二世を演じるのは英国女優ヘレン・ミレン「カレンダー・ガールズ/2003」「二重誘拐/2004」。英国首相トニー・ブレアにマイケル・シーン「ブラッド・ダイヤモンド/2006」 エジンバラ公フイリップにジェームズ・クロムウェル「ベイブ/1995... [続きを読む]

« オダジョー、キムタク以下確実? | トップページ | 「サンシャイン 2057」 全米公開に期待? »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Blog Ranking




BestWeb




フォト
無料ブログはココログ