« 「秒速5センチメートル」 「時をかける少女」に続け! | トップページ | 「ドラえもん」2年ですっかり定着? »

「バッテリー」本は角川、映画は東宝?

Battery あさのあつこの代表作である同名ベストセラーを映画化した「バッテリー」、オープニング土日興収1.85億円。「子ぎつねヘレン」(最終興収17億円)対比109%、「タッチ」(同12億円)対比98%。RANKING
今回製作:角川(旧角川ヘラルド)映画/日本映画ファンド/TBS/東宝、製作プロダクション:角川映画、原作:角川文庫、配給:東宝。角川はヘラルドの名前が消え、映画は東宝に任せて、本を売る方に力を注いでいるのでしょうか?それぞれに強い部門で分担しただけ??

« 「秒速5センチメートル」 「時をかける少女」に続け! | トップページ | 「ドラえもん」2年ですっかり定着? »

コメント

こんにちは。TBをありがとうございます。
TB返しにおじゃましがてら、コメントしています。

こんなストレートな青春映画、久しぶりで、なんだか見ていて私は気恥ずかしいほどでした。
これってある意味、東宝の伝統的な作風ですよねぇ…(悩)。
大人の俳優の演技が白々しいのに対して、子役たちは好演だったと思います。

製作プロダクションは角川映画なんだから、別に分担したわけではないでしょう。

管理人様、はじめまして!突然の書き込みで失礼いたします!

この度、新しい無料ブログサービス、
「Risppa Blog(リスッパ・ブログ)」がオープンいたしました!
まだまだサービスを開始したばかりなのですが、
すでに沢山の方々にご利用いただけております。
当ブログサービスは、
1つのメールアドレスで、いくつでもブログが作成でき、
画像などの容量も無制限です!
更新もラクラク。可愛いリスッパ君が目印です。
管理人様が現在ご使用になられているメールアドレスのままでも、
アカウントを作成していただけます。
サービスはすべて無料なので、是非一度お試しください!
なお、不適切な場合このコメントを削除してください。
何卒よろしくお願いいたします。
------------------------
risppa運営事務局
------------------------
risppamail@yahoo.co.jp
http://blog.risppa.com/
------------------------

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「バッテリー」本は角川、映画は東宝?:

» 日本映画界からヘラルドの名前が消えた日 [海から始まる!?]
 この3月1日を以って、角川ヘラルド映画㈱が角川映画㈱と改称し、50年あまり続いたヘラルドの名前が日本映画界から消えてしまいました。 [続きを読む]

» Yojiro Takita's "Battery" debuted at #2 [Hoga News]
It is almost the end of school year in Japan, so the spring break kids anime Doraemon opened at the top of the box office last weekend, for elementary school kids. And for a bit older crowd, Battery, a middle-school [続きを読む]

» バッテリー [映画通信シネマッシモ]
バッテリー(日本/滝田洋二郎監督/林遣都、山田健太、天海祐希、菅原文太、他) 天才的な野球の才能を持つ少年が主人公の青春映画。仲間の大切さや家族の絆など、直球勝負のさわやか映画だが、展開が読めすぎで見ている方はすこぶる退屈。とはいえ、今の時代にこそ、こう....... [続きを読む]

» バッテリー [頑張る!独身女!!]
信じてますか?あなたの友達を。信じていますか?あなたの家族を。信じていますか?自分自身を。 [続きを読む]

» 『バッテリー』 [京の昼寝〜♪]
いまだからこそ、できることがある。 ■監督 滝田洋二郎■原作 あさのあつこ(「バッテリー」角川文庫刊)■脚本 森下 直■キャスト 林 遣都、山田健太、鎗田晟裕、蓮佛美沙子、天海祐希、岸谷五朗、菅原文太、萩原聖人 □オフィシャルサイト  『バッテリー』  12歳にして、天才的なピッチングを見せる原田 巧(林 遣都)。 中学入学直前の春休みに、母親の実家のある岡山県に引っ越して来た。 ... [続きを読む]

» 【2007-35】バッテリー [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
いまだからこそ、できることがある。 [続きを読む]

» 『バッテリー』を見る・・・ [apple of the nariyuk's eye]
息子の小学校の卒業式が無事?!インフルエンザで前日まで3日間休むハプニング。何と [続きを読む]

« 「秒速5センチメートル」 「時をかける少女」に続け! | トップページ | 「ドラえもん」2年ですっかり定着? »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Blog Ranking




BestWeb




フォト
無料ブログはココログ