新庄剛志プロデューサーの誤算
「デジャヴ」オープニング土日興収1.6億円。トニー・スコット監督Xデンゼル・ワシントン主演「マイ・ボディガード」(最終興収10億円)対比167%、ジェリー・ブラッカイマー製作「ナショナル・トレジャー」(同20.6億円)対比53%。
「ナショナル・トレジャー」の宣伝部長を務め、今回「デジャヴ」「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」「ナショナル・トレジャー2」の3作品のジェリー・ブラッカイマー応援プロジェクト/総合プロデューサーに就任した新庄剛志。「映画のヒット? 野球より簡単さ」「それぞれ30億、150億、50億の興行収入が目標」とおっしゃっていましたが...第1弾は目標の半分以下かなあ...RANKING
« 「アンフェア 」視聴率と興収の関連性 | トップページ | 「ハッピーフィート」<「ナイト ミュージアム」 »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 新庄剛志プロデューサーの誤算:
» 感想/デジャヴ(試写) [APRIL FOOLS]
デジャヴ現象の新解釈?な『デジャヴ』3月17日公開。船上パーティが行われていたフェリーが、爆破された。駆けつけた捜査官ダグは、ある女性の死体を見つけ、なぜか既視感を覚える。捜査の中、ダグは政府が極秘開発したシステムにより"4日と6時間前を再生し続ける"監視映像を見ることに。そこには、事件前、まだ生きている例の女性が映っていた…。
デジャヴ
デジャヴをSF還元するんかい! って感じで、これぞハリウッド大作。船の爆発とかアクションとか、ならではの派手さで娯楽性は高い。超SF的監視システムの登場と... [続きを読む]
» デジャヴ 2007-13 [観たよ〜ん〜]
「デジャヴ」を観てきました〜♪
海兵隊とその家族約500人が乗ったフェリーが爆破された、特別捜査員ダグ・カーリン(デンゼル・ワシントン)が駆けつける。捜査を進めるダグに、事件の直前死んだと思われる女性の死体が発見されたとの連絡が入る・・・
人気Blogランキング
↑
押せば、アレ!?会った事あります?
... [続きを読む]
» 【2007-40】デジャヴ(DEJA VU) [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
デジャヴを、操れ──
[続きを読む]
» 「デジャヴ」ありえるかもな、でもどうかな腑に落ちない [soramove]
「デジャヴ」★★★★オススメ
デンゼル・ワシントン、ポーラ・パットン主演
トニー・スコット 監督
初めてなのに、
ここって以前に来たことがあるような気がしたり、
初めて会う人を、なんだか懐かしく感じたり
誰にでも時に感じる既視感は錯覚なのか、
もしか...... [続きを読む]
コメント