« 「フラガール」春の大感謝祭! | トップページ | 「太王四神記」に期待大! »

「蒼き狼」>「踊る大捜査線」

Aoki いよいよ明日より公開「蒼き狼 地果て海尽きるまで」、実写邦画としては「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」(最終興収173.5億円)の408スクリーンを超える446スクリーンで公開されるそうです。RANKING
映画拝見させていただきましたが、あの仕上がりでそんなに拡大して大丈夫?????

« 「フラガール」春の大感謝祭! | トップページ | 「太王四神記」に期待大! »

コメント

いつも楽しく拝読。
初日第1回目を観ました。
ハズレの予感アリアリ。
拾い物は、「椿三十郎・織田版」の予告編が観られたこと。
これにも大・角川氏が噛んでいるとすれば、嫌な予感が・・・・・。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「蒼き狼」>「踊る大捜査線」:

» 蒼き狼 地果て海尽きるまで [そーれりぽーと]
どうせ…と思っていたので観る気全く無かったのですが、他の映画の時間繋ぎで『蒼き狼 地果て海尽きるまで』を観てきました。 ☆なし 想像を絶するくだらなさ。 脚本、演出、俳優(一部を除く)どれを取ってもこんなに酷い歴史スペクタクル映画は観た事が無い。 冗談じゃなく最初から最後まで、途切れる事無く二分に一度は突っ込みたい気分にさせられたんですが、これって狙い? やっぱり角川春樹は信じない。 イチイチ突っ込むポイント書いてたら上映時間以上�... [続きを読む]

» 蒼き狼 地果て海尽きるとも [映画・つぶやき]
凡作! シネマスコープの大画面に雄大なモンゴル の草原と山々が映る。 その風景を背景にチンギス・ハーンの活躍が 映し出される。 反町隆史はチンギス・ハーンをがんばって 演じているが、小さい。風景に負けている。 史上最大の帝国を築いた男はこんなものでは ....... [続きを読む]

« 「フラガール」春の大感謝祭! | トップページ | 「太王四神記」に期待大! »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Blog Ranking




BestWeb




フォト
無料ブログはココログ