「夏物語」ヒットしているのか???
1月27日から全国約100スクリーンで公開の始まっているイ・ビョンホン主演「夏物語」なんですが、映画会社からの数字の発表がありません。RANKING
劇場発表数字で川崎チネチッタでのオープニング2日間動員/興収が772人/102万円。同日公開・全国興収10位の「あなたを忘れない」が299人/40.3万円、続映中・同7位「愛の流刑地」が549人/74.5万円。(こちらはTOHOシネマズとの拡大公開なので若干状況は違いますが。)ここだけで比較するとそんなに悪い数字でもないような気がしますが...
この映画会社「青春漫画」の時も興収の通信発表ありませんでしたがそういう方針?いまどき珍しい企業体質?RANKING
« シャンテシネは単館作品には厳しい | トップページ | 1990年「バブル」はもはや遠い過去? »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
3月2日で終了なのでヒットしてないでしょう!
投稿: gon | 2007年2月12日 (月) 20:05
たまたま見かけた大分のシネコンのHPでは、2/16で終了となってました。ということは3週間で打ち切りということですね。大都市ならいざしらず、地方都市ではこんな感じでしょうか?
投稿: sayaka | 2007年2月12日 (月) 23:07
4憶5千万で買い付けしたと言われる映画ファンじゃなくても興収気になる所ですよね。今年の韓国映画の動きがどうなるのか興味がつきません。
投稿: rann | 2007年2月13日 (火) 00:15
神奈川県の上映館は少ないし上映しているところでも一日1,2回のところばかり。シネチッタもすでに2回上映と縮小しています。ファン層からして夕方以降はガラガラのようです。
投稿: susy | 2007年2月13日 (火) 08:16
レビューでは散々の「あなたを忘れない」がベストテン10位に踏みとどまっているのに、「満足度1位」と韓国ニュースにまでなった「夏物語」は、上映回数も減って、姿を消しつつありますね(汗)ネットのアンケートは、ごく一部の意見ってことなのか・・
興収や動員数を発表しないのは、今後を考えての戦略なんでしょうか・・
イ・ビョンホンは、NHKの人気アンケートでも、ファンミの動員数でも、ヨン様超えのはずなのに、ちょっと残念な状態です。息長く頑張ってほしいですね。
「あなた~」は韓流の範疇を超えているということ?
投稿: 夏香 | 2007年2月14日 (水) 00:12
ネットのアンケート結果って、ものすごく偏りがありますよ(一般大衆の平均値ではない、という意味です)。NHKの、異常とも言えるアンケート結果は、もちろんビョン氏のファンの組織票ですが、それにしてもビョン氏、もう少しは日本で人気あるかと思ったけど・・・この映画に関しては、かなり寂しい結果ですね・・
投稿: すすき | 2007年2月14日 (水) 10:56
ある映画買い付け関係者のサイトで 夏物語は <ビョンホンシのビョンホンシによるビョンホンファンのための映画>と言われていました。 ゆえに満足度一位なんてあたりまえといえばそうですね。 映画を見た観客にアンケトーを取る分けで 見た観客はファンが多い分けですから。
投稿: susy | 2007年2月14日 (水) 14:31
満足度一位と韓国では大々的に書かれてましたがたった42(3?)人のビョンssiのファンにアンケートしただけのことです。NHkのアンケートも作品が3作品以上と限定されてただけです。韓国マスコミに踊らされないほうがいいですよ。
映画はファンが満足されれば良いでのは…
ビョンファンはとても満足されていると思います。
投稿: nao | 2007年2月14日 (水) 15:36
夏物語の話ならいざ知らず、今更、昔のNHKのアンケートのことにやたら反応しているのは、ヨン様ファンか?(笑)
投稿: 加奈子 | 2007年2月15日 (木) 06:31
「夏物語」をどちらかと言うとつきあい半分で見たのですが、
思ったよりずっといい映画でした。
日本のビョン様ファンのための映画というよりは、むしろとても韓国的な映画でした。
なぜなら韓国人にはすぐ理解できても、日本人には、歴史的背景を理解していないと少しわかりにくい部分があるからです。
いわゆる韓国メロドラマのような交通事故や病気などの安易な設定もありません。
韓国で、韓流スターの恋愛映画=日本向けの映画という先入観があったとしたなら、それは残念なことだと思いました。
投稿: りんご | 2007年2月15日 (木) 07:35
>りんごさん、よかったですね。こうしてどんどん、クチコミで良さがファン以外にも伝わって、じわじわヒットするのを期待しています。後に続く韓国映画のためにも、頑張って欲しいですよね。
投稿: 夏香 | 2007年2月15日 (木) 17:34
加奈子さん そうです^^ヨン様ファンです。随分ヨン様は叩かれましたからね。つい反論したくなります。興行と映画の芸術性は分けて欲しいですよ。
ビョン様はしっかり大手事務所に守られていいなあ
そうそう ここ掘れ~の加奈子さんですか…(てきさすさん 関係ない話ですいません。)
投稿: nao | 2007年2月15日 (木) 19:00
皆様コメントありがとうございます。さながらビョンホン板のような賑わいですね。
自分はinnolifeの掲示板に『「夏物語」の数字の発表が無いのは何故?』と問いかけたらいつの間にか削除されていました。何かまずい点あったんですかね?熱狂的なファンの気に障ったのかなあ???
投稿: てきさす | 2007年2月15日 (木) 23:27
好きな映画を観たり、好きな俳優の作品を見るのに、お金に換算してみる人ってあまりいませんよね?
自分にとって、入場料より楽しめたかどうか考えることはあっても、映画で食べてる映画ファンは少ないはず
私は、てきさすさんが、ファン掲示板にリンクしにいく気持ちがわからないのですが・・・アクセスを増やしたいのですか?
最初にヨン様板で見たときはアンチかと思いました。
ファンに何を問いかけたいのでしょう?観る人と映画を発信する人は違うでしょう。
ファンとは視点が違うのですから・・・作品の中身を語る場所、好きな俳優さんを語る場所、儲けで語る場所、住み分けたほうがいいと思います。
投稿: 映画で食べてない観客 | 2007年2月16日 (金) 12:48
映画で食べてない観客さん、コメントありがとうございます。
自分が掲示板に書き込むのは、その映画をご覧になっているターゲット層の方々に記事を読んで欲しいからです。今回は疑問が解決されなかったため、「ご存知の方いたら教えてください?」と問いかけました。
自分の気に入った作品がヒットしているのか?ってファンなら気になるのでは?
映画を送りだす側にとって顧客リサーチは重要なこと。またinnolifeは「韓国情報発信基地」で「ファン」だけが集う場所ではないと思うのですが。本当にファン以外を入れたくないサイトは会員制・アクセス制限しています。
最後に自分はリンク先やメアドの記入のない方は、無責任に何でも書き捨てられるので基本的に相手にしません。よろしくお願いします。
投稿: てきさす | 2007年2月16日 (金) 20:30
てきさすさん
今までメルアドを入れず失礼しました。
ただ普通プログにメルアドを記入すると返信が可能になり大変な量の迷惑メールが入ります。
あるプログ主が書かないようにしてくださいと教えてくださったのです。
ここは大丈夫なのですか?
投稿: nao | 2007年2月16日 (金) 23:05
>naoさん
メールアドレスの件、確かにそういった危険性もあるので無理に入れなくていいですよ。ただ非難・中傷の類を匿名に近い形でするのって卑怯だと思うだけで...トラバやコメント禁止にすればいいのかもしれませんが、ご意見、ご感想は聞きたいので...マナーの悪い意見は即削除するべきかな???
これからもよろしくお願いします。
投稿: てきさす | 2007年2月17日 (土) 00:15
私の意見は、マナーが悪い意見だったんですね。それは失礼しました。削除してもらってかまいません。
てきさすさんが、なぜイノで削除されたのか?と書かれていたので、こちらはファン板には合わないサイトなのではと思ったまでです。
これも、合わせて削除してください。
メアドはとても載せられません。
投稿: 映画で食べてない観客 | 2007年2月17日 (土) 12:23
>テキサスさん
>何かまずい点あったんですかね?熱狂的なファンの気に障ったのかなあ???
innolifeさんの掲示板の削除は基本的にinnolifeさんか、書いた本人以外は削除できないので、ファンのせいにしないでね。
もしかしたら個人ブログの宣伝カキコミと見なされたのかもしれませんね。
私も理由はわかりません。
投稿: 美奈子 | 2007年2月18日 (日) 05:20
てきさすさん 返答ありがとうございます。
イノの書き込みはファンを刺激するのは確かですが あの掲示板はファンを装ったアンチの攻撃が多いと理解してから掲示したほうが良いと思います。
サンウさんのように掲示板の閉鎖が一番悲しいですからね。
投稿: nao | 2007年2月18日 (日) 22:49
>ただ非難・中傷の類を匿名に近い形でするのって卑怯だと思うだけで...
ネット初心者の人はメルアドは絶対に入れない方が良いです。非難、中傷が嫌であれば、管理人が管理すればいいことで、書き込む側に責任はありません。書き込む側は自分で自分のセキュリティを守らなければならないので、管理者が卑怯とか言おうが削除されようが、無視された方がいいです。
今は、自分の運営にあったブログサイト(有料・無料)あるので、それを管理者がみきわめればいいことです。
下手にメルアドを入れて、攻撃され端末まで壊されることもありますので、ご用心下さい。
投稿: 通りすがり | 2007年2月19日 (月) 15:56
naoさん>
こちらの加奈子さんは、ここ掘れの加奈子さんとは別人です。
加奈子さんがあちこちにいらっしゃるようなので、分かりやすいHNにしようか思案中です(ヨン様ファンとして、自分の意見には責任を持ちたいので) ーてきさすさん、関係ない話題ですみません。
ヨン様ファンですが、夏物語の興行成績は結構気になります。
張り合っているわけではありません(笑)が、ヨン様の次に興収が見込める韓流スターと思うので、韓流映画の動向をみる目安としてですが。
アクセス数を増やす為?売名行為?…書かれ残念に思っています。
興味あるファンも多いと思います。これからも関係者ならではの興味深い内容、楽しみにしています♪
投稿: ここ掘れの加奈子 | 2007年2月19日 (月) 20:36
>美奈子さん
イ・ビョンホン以外の掲示板に同じように書き込んだ時は削除されていないので、今回あそこの管理人さんに削除するよう進言した方がいるとしか思えません。こちらのリンク先が分かっているので、理由位連絡してくれても良いのに...と思うのですが。
>naoさん
ネットの匿名性を利用して攻撃し合うのって醜いですよね。意見の交換くらいだったら匿名もアリかなと思う反面、他人を批判したりする場合はまず名を名乗るのが礼儀ではないかと思うのですが。
サンウ板ってないなあと思ったらそういう理由で閉鎖されていたんですね。
投稿: てきさす | 2007年2月19日 (月) 21:46
http://www.innolife.net/bbs3/view.php?bbs=baeyongjun&id=140256
これが、てきさすさんの望んだ展開というわけでしょう?
よかったですね。皆さんに流布できて・・・ここでの知識が存分にいかされています。
投稿: 事の結果 | 2007年2月20日 (火) 15:47
てきさすさんは、ネットの初心者でしょうか?礼儀?セキュリティが強化されているサイトであればの話ですよ、皆さん、間違えない方がいいです。
常に管理人(サーバー管理者の方です)が見張っているようなサイトでないかぎり、メルアドを貼り付けるなんて。。。無知の証拠です。不特定多数のサイトであり、わざわざ自分でアンチがタムロしているような掲示板にリンクを貼り付けている人の言うことを信じてはダメです。
投稿: 通りすがり | 2007年2月20日 (火) 19:48
てきさすさん、お返事ありがとうございます。innolifeの掲示板は、しょっちゅうアンチの書きこみで揉めることが多いのです。
特に、ペ・ヨンジュンさんとイ・ビョンホンさんの掲示板は要注意のBBSなんです。
ファンが進言しなくても、innolifeさんは状況に応じて削除しますよ。
今回も、てきさすさんの書きこみにひとつもレスがついていませんでした。それはアンチとみなす方が多かったからです。
innolifeさんのほうでも、そう思ったはずです。
アンチに間違えられたてきさすさんはお気の毒だとは思いますが、皆さん、気をつかって書いている掲示板なのです。
そこのところ、ご理解いただけたらと思います。
投稿: 美奈子 | 2007年2月20日 (火) 21:23
肝心なことを書くのを忘れました。
掲示板によって、ステハンとコテハンがありますが、ビョンホンさんの掲示板はコテハンです。それで、読んでいただくとわかりますが、みなさん、初めて書きこみされるときは、はじめまして、のご挨拶をされています。いきなりの書きこみでいきなりの質問だったので、アンチと勘違いされたかもしれませんね。あるいは、てきさすさんが管理人と気づいた人はブログの宣伝と思われたかもしれません。ひとこと、ここの管理人だということをおしゃって、ご挨拶されてから書きこみされれば、今回のような嫌な思いをされなかったかもしれません。
ファンが進言したから削除されたか、
innolifeさんが削除されたかは、本当のところわかりませんが、、
私は最初アンチの書きこみと思いました。
あとになって、こちらの管理人の方の書きこみだったんだと気づいた次第です。
投稿: 美奈子 | 2007年2月20日 (火) 22:06
ここ掘れの加奈子さん、コメントありがとうございます。脱線話題も大いに歓迎です。
美奈子さん、凄く分かりやすい説明ありがとうございました。あそこの掲示板ってそれぞれにルールがあるんですね。勉強になりました。
これからも宜しくお願いします。
投稿: てきさす | 2007年2月20日 (火) 23:08
自分の考えを正しく文章で伝えるのって、意外に難しいものですね。振り返って今言いたいことは
ここにコメントを残される全ての方にメールアドレスかリンク先を入れて欲しいとは思っていません。
この日記はあくまで自分の作品に対する見解を趣味で書いているものです。
以上、宜しくお願いします。
投稿: てきさす | 2007年2月21日 (水) 22:28