第79回アカデミー賞結果
作品賞 ディパーテッド
監督賞 マーティン・スコセッシ
主演男優賞 フォレスト・ウィテカー
主演女優賞 ヘレン・ミレン
助演男優賞 アラン・アーキン
助演女優賞 ジェニファー・ハドソン
■黒人を主演男優と助演女優、シニアを主演女優と助演男優、作品はもうひとつの方のアメリカ映画の組み合わせにすれば全問正解!??
■今回一番意外だったのは最優秀撮影賞の「パンズ・ラビリンス」。ヘレン・ミレンと同じくらい「トゥモロー・ワールド」は鉄板と思っていたのですが...
■「ディパーテッド」はサロンパス ルーブル系での公開は今週いっぱい。映画会社も作品賞をとると思っていなかったんでしょうね...緊急のムーブオーバーに慌てている?
■逆に満を持した「バベル」は、4月28日公開までまだ2ヶ月。すでに燃え尽きた感じが...
■今回日本の興行でちょうど恩恵を受けそうなのは「善き人のためのソナタ」??「 不都合な真実」???公開のタイミングって難しいですね。RANKING
« 第79回アカデミー賞予想 | トップページ | 「さくらん」電波圏内先行ロードショー »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 第79回アカデミー賞結果:
» ミス・ユニバース知花くらら、参戦! [ミス・ユニバース知花くらら、参戦!]
大躍進を遂げている「知花くらら」は新たにアジアンビューティーとして歩く、今後の「知花くらら」の可能性に目が離せない。 [続きを読む]
» 2007年 アカデミー賞 [Cinematheque]
アカデミー賞授賞式が昨晩LAにて開催。
出かけていて生放送見てないんですレッドカーペットのインタビューとか受賞のスピーチは動画で我慢。
あっ菊池凛子さん、やっとまともなドレスで登場だったね(笑)
作... [続きを読む]
» アカデミー賞の権威疑う「ディパーテッド」作品賞、監督賞 [万歳!映画パラダイス〜京都ほろ酔い日記]
今年のアカデミー賞は????の結果となった。理解しがたいということ。過去にも、なんでこの作品が、という年もあったが、今年は最悪ではないか。「ディパーテッド」は直近のブログ記事でも酷評に近いものを載せたが、とても作品賞という風格はない。深みがないのだ。人....... [続きを読む]
» 第79回アカデミー賞決定〜 [京の昼寝〜♪]
☆★☆★☆ 第79回アカデミー賞作品決定 ☆★☆★☆
いよいよ第79回アカデミー賞の発表が始まりましたね〜時差の関係でいつも日本では月曜日になってしまいますが、リアルにTVの前でワクワクドキドキしていたいですよね〜(笑)
≪主要6部門≫
★作品賞 『ディパーテッド』 <ノミネート> 『バベル』《4月GW公開予定》 『硫黄島からの手紙�... [続きを読む]
» 速報! 第79回米国アカデミー賞結果発表! [海から始まる!?]
まずは、結果の発表から。 [続きを読む]
» 第79回アカデミー賞発表!! [我想一個人映画美的女人blog]
いよいよ本日26日、アカデミー賞授賞式がL.Aコダックシアターで開催されました{/kirakira/}
第79回 アカデミー賞受賞作品
{/heart_pink/}作品賞{/heart_pink/}
{/star/} 「ディパーテッド」
「バベル」
「硫黄島からの手紙」
「リトル・ミス・サンシャイン」
「ク... [続きを読む]
» 第79回アカデミー賞の結果は・・・ [ひるめし。]
個人的に微妙・・・。
[続きを読む]
» 速報!第79回アカデミー賞授賞式&結果レポート [映画のメモ帳+α]
やっぱりハリウッドはそう簡単には変わらない。
今年もそれを実感しました。
大方の予想通り、ひとつの作品が賞を独占することはありませんでしたが...。
何はともあれ、スコセッシ congratulation !!!
受賞結果は以下の通りです。
作品賞 『ディパーテッド』
監督賞 マーティン・スコセッシ『ディパーテッド』
主演男優賞 フォレスト・ウィッテカー 『ラストキング・オブ・スコットランド』
主演女優賞 ヘレン・ミレン 『クィーン』
助演男優賞 アラン・アーキ... [続きを読む]
» 菊地凛子、オスカーならず! [しっとう?岩田亜矢那]
半世紀振りの快挙の瞬間を永久保存版にしようと
WOWOWの特番をごっそり6時間丸まる録画していたのに
残念無念・・・
ベネチア・ベルリン・カンヌ・モスクワという国際映画祭と違い
アカデミー賞はやはり
ハリウッドの、ハリウッドによる、ハリウッドのための映画祭
ネイティブに英語が喋れない面々、
特に日本人なんかが、主要部門のオスカーはやはり難しいのであろうか。
どれ程困難かというと
国技大相撲で日本人以外が横綱に推挙される程、
っ�... [続きを読む]
» アカデミー賞 作品賞はディパーテッド [mints life]
昨晩は遅めの帰宅後、wowowで録画しておいたアカデミー賞を観ながら晩酌。
カンヌやベネチアと比較してしまうと、娯楽性重視なので、実はあまり興味無かったのですが、結構楽しめました。
作品賞:「ディパーテッド」
監督賞: マーティン・スコセッシ「ディパーテッド....... [続きを読む]
» 映画:善き人のためのソナタ [映画、映画DVDのレビュー すなめり王立シネマ研究所]
善き人のためのソナタ 原題:DAS LEBEN DER ANDEREN 200... [続きを読む]
» 「龍が如く」攻略法 | 映画情報、完全攻略極ノ書情報も [「龍が如く」について]
サウンドトラック・劇場版も人気となり引き続き話題となっている「龍が如く」シリーズ。
そんな「龍が如く」の攻略法やプレイ方法について、独自の視点で紹介していきたいと思います。... [続きを読む]
今回私は主要6部門では2勝4敗でした。
今サルとさんを取り入れて学ばないと>笑い
投稿: yokota | 2007年2月27日 (火) 09:15