« 「愛の流刑地」物足らない第1位? | トップページ | 「武士の一分」→「華麗なる一族」→「HERO」 »

「モンスターハウス」>「オープン・シーズン」

Mhouse「モンスターハウス」オープニング興収1.45億円。「オープン・シーズン」(最終興収見込7億円)対比129%、「ポーラー・エクスプレス」(同10億円)対比89%。大量の宣伝費を投じた正月の「オープン・シーズン」や「ライアンを探せ!」を上回ってしまいました。RANKING
子供の休み時期じゃなくても競合作品の少ない時期の方が有利?動物ものじゃない方が有利?それともスティーヴン・スピルバーグとロバート・ゼメキスのネームバリュー???

« 「愛の流刑地」物足らない第1位? | トップページ | 「武士の一分」→「華麗なる一族」→「HERO」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「モンスターハウス」>「オープン・シーズン」:

» Monster House 「モンスターハウス」 [表参道 high&low]
ローティーン向けでCGを上手く使った’Monster House’は久しぶりのスピルバーグ個人の製作会社Amblinが作った映画です。主人公の男の子DJは通りの向かいの家が怪しいことに気が付いていました。 ハロウィーンの日にドジな友人Chawderとたまたま通りかかった聡明なJennyとその家を探検するはめになります。 警察官をも寄せ付けないその不思議な家には主人が隠す秘密があり、家自体が生命をもって様々な事件を起こしていたのです。アメリカらしい実写に近いCGは少年達とモンスターとなった家の動きを上... [続きを読む]

» モンスターハウス(SUB) [映画・つぶやき]
製作陣に R・ゼメキスと S・スピルバーグの名。 ひょっとして、 昨年の「カーズ」の ような傑作では、と思い、 観る。 期待は見事に裏切られた。 ギル・キーナン監督 「モンスターハウス」 おじいさんが可愛い孫に 話すような怖いが 大感動の話。 が、少し....... [続きを読む]

« 「愛の流刑地」物足らない第1位? | トップページ | 「武士の一分」→「華麗なる一族」→「HERO」 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Blog Ranking




BestWeb




フォト
無料ブログはココログ