2007年は「トランスフォーマー」?
昨年と同じ形のUIP。昨年の「M:i:III」に位置するのは「トランスフォーマー」。これって日本の船隊ものの輸出版?と思っていましたが、予告編見る限りでは結構派手な大人向けアクション映画?RANKING
最近は「バッドボーイズ2バッド」(最終興収15億円)、「アイランド」(同14億円)と低迷気味のマイケル・ベイ監督。今回はスティーヴン・スピルバーグも製作総指揮に名を連ねていますので、いけそう?RANKING
(個人的には「ドリームガールズ」のような作品が日本でもヒットして欲しい...)
« 2007年は羊??? | トップページ | 2007年はサシャ・バロン・コーエン??? »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 2007年は「トランスフォーマー」?:
» トランスフォーマー研究 [トランスフォーマーのリンク集]
トランスフォーマーのリンク集形式のサイト情報です。の情報収集にお役立てください。 [続きを読む]
>日本の戦隊ものの輸出版?
大雑把に言うと、原作・キャラクターデザインが日本(タカラ)で、
ストーリー設定が米国(ハスブロ社)、ですね。
ただ、米国製のTVアニメの翻訳分が底を突くや、そのまま日本で
独自のシリーズを続編として制作・放送し続けているのが、
「トランスフォーマー」サーガ(w)のややこしい所かと。
98年末に東映邦画系で封切られた「ビーストウォーズ・スペ
シャル」もTFシリーズの一環で、世界観は繋がっています。
今回の映画は、日本では85年に放送されたTVアニメ1作目の
リメイクと伺っていますが、スター俳優の出演で売る姿勢は無い
ようで、どことなく04年の実写版「サンダーバード」臭が漂うの
ですが…w
現在、ラジオ(文化放送)でTFの番組が放送されていますが、
出演しているタカラの担当者さんによると「これから公開日に
向けて大々的にアピールしていく」そうです。
それにしても、ハリウッド映画の題材に日本の玩具キャラクター
が取り上げられるのは、TVゲームを原作としたものが過去に
幾つかありましたが、いずれも評価は芳しくなかったですね。
今回はどうなるでしょう…?
投稿: 恭黎 碧 | 2007年1月10日 (水) 10:23
恭黎 碧さん、コメントありがとうございます。
なるほど、そういう経緯なんですね。予告編を見る限りでは船隊もののかけらもない、ばりばりのハリウッド大作ですが。「バイオハザード」なんかは結構ヒットしていますよね。評価は芳しくないのかもしれませんが。
よろしくお願いします。
投稿: てきさす | 2007年1月18日 (木) 23:12