« 「アメリカン・ドリームズ」も | トップページ | 「バルトの楽園」大人気??? »

「ゲド戦記」吾朗<<<駿

Gedo_1 「ゲド戦記」オープニング興収は9.05億円。「ハウルの動く城」(最終興収196億円)対比60.6%、「猫の恩返し」(同64.6億円)対比227%。最終興収100億円は楽々超えそう?RANKING
しかしながら本年度公開作品の中では「ダ・ヴィンチ・コード」「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」「LIMIT OF LOVE 海猿」に続く第4位の出足。「ダ・ヴィンチ・コード」90億円、「海猿」70億円なので、100億円には届かない?
ジブリのブランド力をもってしても、父と息子の力の差は大きかった??と言っても第1回監督作品でこれだけの興収をあげる監督、世界中探しても他にはいない、と思います。

« 「アメリカン・ドリームズ」も | トップページ | 「バルトの楽園」大人気??? »

コメント

こんばんわ!
はじめまして!OKTYて言います♪

宮崎吾朗氏の初監督作品と言うことですが、
世界観やメッセージ力にだいぶ力が入ったのかな、と感じました。

ドキドキわくわくな感じは、
話の展開上、あまりなかった気がしますが、
OKTYはよい映画だったと思いました。

更なる次回作の登場を心待ちにしたいと思います!

素人の癖にゲド戦記のレビューみたいなもの書いちゃったので、
勝手にトラバさせて下さい!! ; ̄ ▽ ̄)ノシ

こんばんは!、TB有難うございました。
親の七光りと言われないように、これからもジブリの後継者として、良い作品を作って欲しいと、願っております。

こちらこそトラバありがとうございます!
ジブリファンとしては、これからもよい作品が観れることを期待して応援していきます♪
⌒ ▽⌒)ノシ

関係ないことで申し訳ありません。
以下は yahoo!の映画ユーザーレビュー(ゲド戦記)のことです。ネットの魔力は恐ろしいと思った。便利じゃない、匿名性とかの問題に私達が直面しなきゃいけないことがいっぱいあると思った。。。↓↓

★評価1(星1)は工作だそうですが。
皆さん工作して評価動かしてどうするんですか?(常識なのかもしれませんが)好評も悪評も工作なんですか???
悪評の工作員らしき方が、次のように書き込んでましたね。
「映画公開日からずっと☆1つで投稿してるのにぃ~!yahooのアカウントも一人あたま500は作ってます、工作でも何でも良いでしょ!お願いします!出来高なので、評価を2点以下にしないといけないんです、
協力してぇ~。」
とのこと。本当でしょうか?(素直に書きすぎ、、、)
星1がここまで重なっているのが異常だとおもうので、悪評の工作員説を信じます。
作品自体は、「1ってぇことはないだろ」だと思います。(でも5でもないと思うけど、、)
工作に対抗すべく、5を入れさせていただきます。(5を入れているほかの方も、1に対抗して平均を適切に上げたいのだろうと思います)
本編評価と関係なくてすみませんでした。

★評価5(星5)は工作だそうですが。
皆さん工作して評価動かしてどうするんですか?(常識なのかもしれませんが)
好評も悪評も工作なんですか???
好評の工作員らしき方が、次のように書き込んでましたね。
「作品自体は、「1ってぇことはないだろ」だと思います。(でも5でもないと思うけど、、)
工作に対抗すべく、5を入れさせていただきます。(5を入れているほかの方も、1に対抗して平均を適切に上げたいのだろうと思います)」
とのこと。本当でしょうか?(素直に書きすぎ、、、)
星5がここまで内容が薄いののが異常だとおもうので、好評の工作員説を信じます。本編評価と関係なくてすみませんでした。

★ふざけるな!こんな駄作で大衆から金を巻き上げさらにレビューで工作か!?いいかげんにしろ!!工作員やってる奴が「IDたくさんとって評判落としてました☆」なんて言うわけねえだろ!ボケ!!
何が「工作員はやっぱりいたのか」」だこの自作自演野郎!
隣に座ってた子供が「ポケモンがよかった~」って親に泣きついてたぞ
制作期間半年程度の手抜き作品(もののけ姫は2年以上かけて作ってます)で客騙しやがって、全然面白くなかったぞ!金返せ!!

<<今までのはyahoo!の投稿です。評価でさえ操られていて、あまりにもおかしいし、やるせないし、苦しいし。。。
先ほど言った通り、これが、ネットの魔力(匿名性とか?)なのかもしれないけど、次から次へとぐちゃぐちゃになってきて…もうyahoo!に違反通告するのでさえしんどくなってきました。
ゲド戦記は、たしかに難しい。傑作だなんていえないかもしれない。でも、私は素直な、純粋な感想がほしかっただけだったのに!!ネットを利用して調べた私がバカだっただけなのかなぁ
もぉ、パソコンなんかいらなかったよ。おかしいよ、便利でもなんでもない!!
あなたは、このようなブログみたいなものをお持ちですが、ネット時代をどう思っているんですか??
意見を聞かせていただきたいです。

この記事へのコメントは終了しました。

« 「アメリカン・ドリームズ」も | トップページ | 「バルトの楽園」大人気??? »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Blog Ranking




BestWeb




フォト
無料ブログはココログ