« 「海猿」で(?)東宝ダントツのトップ | トップページ | 「バルトの楽園」とAWA踊りの関連性 »

「DEATH NOTE」、「NANA」に迫る?

Death_2 2003年週間少年ジャンプで連載が開始され、2006年3月現在単行本の累計発行部数が1400万部を突破しているカリスマ・コミック「DEATH NOTE」。実写映画版前編のオープニング興収は4.1億円。「ダ・ヴィンチ・コード」を抜いて初登場第1位!藤原竜也「バトル・ロワイヤルII 【鎮魂歌】」(最終興収18.5億円)対比121%。RANKING
「NANA」(同40.3億円)対比は77%。これって男性向けと女性向けの差?発行部数の差?(「NANA」の累計発行部数は映画公開当時2300万部だったそうです。)それとも邦画の王様・東宝と邦画の新参者・ワーナーの差?11月公開の後編と併せて「NANA」1本分?でも「NANA」にも確か続編あるんですよね???

« 「海猿」で(?)東宝ダントツのトップ | トップページ | 「バルトの楽園」とAWA踊りの関連性 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Blog Ranking




BestWeb




フォト
無料ブログはココログ