« 角川ヘラルド映画「着信アリ」で世界進出? | トップページ | 今週は「ウルトラヴァイオレット」 »

「不撓不屈」もシニアに人気?

Fukutsu 興行通信社発表の動員順週末ランキングTOP10では公開2週目で10位にランクインした「不撓不屈」。興収順だと4446万円で今週も11位です。10位の「嫌われ松子の一生」が動員30590人/興収4590万円で平均入場料が1500円。一方「不撓不屈」は動員が33880人なので1245円。と言うことはシニア層が多い?RANKING
しかしながら今週最も単価の低い作品は「バルトの楽園」の1070円!シニア/夫婦50割引の人たちしか見に来ていない?金券ショップで値崩れしているチケットにしても、売上は額面になるはずですし...

« 角川ヘラルド映画「着信アリ」で世界進出? | トップページ | 今週は「ウルトラヴァイオレット」 »

コメント

この映画、モデルになったTKCグループで、かなりの前売りの押し付けが行われているんじゃないでしょうか。

この記事へのコメントは終了しました。

« 角川ヘラルド映画「着信アリ」で世界進出? | トップページ | 今週は「ウルトラヴァイオレット」 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Blog Ranking




BestWeb




フォト
無料ブログはココログ